まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

紅葉

2014年10月26日 | 日記

 

まあまあのお天気の 今日

紅葉見に行くのには 良い日ですよ

なのに お家でゴロゴロ 

くしゃみは 止まり

喉の痛みも 無くなったのに ゴロゴロ

14時過ぎに戻った主人と

遅いランチへ

ワタシは とろろを食べて 

 

買い物の道を チョッと遠回りして

山に向って走り

紅葉を 

町の中は まだ緑です

帰ってからは 

これで 身体がポッカポカ

頂いた グリーンのレモンを

ハチミツに漬けておいたもの

ホットレモンです

主人は こんな時も

ビールジョッキです 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いバック

2014年10月25日 | 日記

 

今日も 気持ち良い 

でも 今日は お留守番

ついでに 明日もね

お天気が 良いのにね~ 

で 今日は お家でお洗濯 お掃除

昨夜から くしゃみが突然出て

アレルギー?  それとも風邪

丁度いいから お家で静かに

 

前から目を付けていた この子

昨日 ついに買ってしまいました 

そう バックです

ポケットは 3つ

色違いは 有ったのですが

やはり この色

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉ドライブ2

2014年10月24日 | 日記

 

今日も 

気温も 

午前中は お布団を干して

届いたばかりの 水晶文旦を持って

午後 高山市

遊朴館まで 

紅葉ドライブです

 

 

この和紙 山中和紙と言うそうです

高齢のお婆ちゃんが すいているそうです

この和紙に出会って 嬉しかったそうですよ

ご本人は 向かって右

丁寧に 説明して下さいました

 薄墨を書き よく乾かしてか

濃い墨で 書くそうです

いたずら書きでは 有りませんよ

未釈文字と言うそうです

甲骨文字編の中に 未釈文字とされる

文字分野があり 数えきれないほど

残されているそうです

ワタシ なんだかこれ一番好き 

分からないって  ロマンですね

極めるって 凄いですね

刺激を受けて 帰り道

夕方ので 綺麗に写らなくて

残念 

いい出会いと

いいお勉強になった一日でした

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしい果物

2014年10月23日 | グルメ

 

今日は 10時くらいに

お日様が 何日かぶりに顔を出しました

お洗濯 お掃除 

冬用の ジュータンも干しましたよ

 

先日 頂いた 珍しい果物

皆さん ご存じでしたか 

ポポー です

飛騨地方では こう呼んでいるようです 

ワタシは 先日TVで初めて知りました

香は 甘~い 

薄い皮を剥き 食べるそうです

これ じゃが芋ではありませんよ

種が 大きい 

食感は バナナのような 

味は バナナ+柿+メロン 

何だろう 上手く説明が出来ません

見つけたら ご自分の舌で調べてみてね

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉ドライブ

2014年10月22日 | 日記

 

雨が降ったり止んだりの 一日

朝から  お出かけです

酵素風呂へ

高速を走り出したら

あら き・れ・い~

一人なのに おもわず声が出てしまいました

紅葉が 綺麗です

つい4日前は こんな風ではなかったのに

運転をしていたので 帰り道に

サービスエリアで 

気温は 9℃を表示していました

走っている途中の山は もっと綺麗

毛糸の玉を ポンポンと置いたようです

今週末は お天気も回復の予報

遊びにいらして下さいね~

あっ そうだ 今日は

結婚記念日でした

綺麗な紅葉  独り占めの

素敵な一日でした

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする