goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

健康食

2016年01月21日 | 日記

 

昨日の雪とは違い

晴れたよ~

遠くの山も 真っ白

こんな山に囲まれた地域でも

こんな物を発見

(数日前に 購入したもの)

あおさ(あおさのり)は、糖質の代謝を助けエネルギーをつくり出し疲労回復に役立つビタミンB1や細胞の新陳代謝を促進し、皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2、また、皮ふや粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンやビタミンB6、動脈硬化を予防しストレスをやわらげる働きのあるパントテン酸そして、貧血を予防し、細胞の生まれ変わりや、新しい赤血球をつくり出すために欠かせないビタミンである葉酸やビタミンB12を含みます。さらに、抗酸化ビタミンであるビタミンC、ビタミンEを含みますので活性酸素の発生や酸化力を抑え、動脈硬化、皮膚や血管の老化を防ぎ、免疫力を高めてくれます。また、骨や歯を構成するのに必要なミネラルであるカルシウムやリン、マグネシウムなどを含みます。カリウムも多く含まれますので疲労回復や利尿作用、高血圧の予防に役立ちます。 

あおさ(あおさのり)は、機能性のある栄養としてカロテノイドの一種のβ-カロテンを多く含みますので強力な抗酸化作用を期待できます。

 

知らなかったのですが

こんな 効能が有るらしいのです

一回目は おうどんに入れて

二回目は お味噌汁

どちらも 写真忘れました 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2016年01月20日 | 日記

 

今朝は 予報通り

 大雪 

朝早くから 除雪車が働いていましたよ

昨日の 写真

黒く見える所に 車が有ったの

今朝の 写真は

この車 普通車のワンボックスです

町の中でも

道路の除雪風景

歩道用の除雪車

時々 晴れ間も出たよ

色々な地域で 大雪 吹雪きなどで

事故や 被害が出ているようですが

安全運転 (雪道の運転)

歩く方も 滑りやすので気を付けて下さいね

と言っている ワタシが一番気を付けないと 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2016年01月19日 | 日記

 

日付が変わるころ 雷が鳴り

夜中に 降った雪が

朝の一枚

し~んと 静かです

周りの風景は

雪が降っているのは 分かりますか

こんな感じで 降ったり止んだりの一日

時には 陽が出たりして

積雪は 予想より少なかったよ

これ モノクロ写真ではないのですが

なんだか 今日の雰囲気にピッタリ

皆さんの街では 雪降りましたか

風邪など引きませんように

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の雪

2016年01月18日 | 日記

 

今朝は 雨

夜中に 雪が降ったのでしょうが

ほとんど 融けています

10時の景色

 

ニュースでは 東京は 大混乱

まだまだ 明日にかけて大雪が降るようですね

雨が降り 融けた雪もこれからまた氷ります

明日の朝も 通勤通学が大変そうですね

どうぞ お気を付け下さいね 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手編み

2016年01月17日 | 日記

 

午前中は 晴れていたのに

午後には 曇り

怪しそうな 空

でも 雪は降っていないの

 

お家でゴロゴロの生活

そんな時 なんとなく手を動かして

こんな事しています

ただ真っ直ぐ編んだだけ

勝手に模様が出てくるの

マルティナさんの

腹巻帽子

 

フェアアイルの帽子

手が遅いワタシ

さあ 何時出来上がるかしらね

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする