今日は 昼間 半袖でいられるくらい
暖かかったです
北海道では 雪も降るような予報ですが
先日 車で走っていると
前に こんなバスが
新宿までの高速バスです
バスタ新宿まで
3時間半位でしょうか
便利ですよね
因みに 新幹線だと 東京駅から
1時間チョッとで 那須塩原駅です
たまには バスののんびり旅も良いですよね
今日は 昼間 半袖でいられるくらい
暖かかったです
北海道では 雪も降るような予報ですが
先日 車で走っていると
前に こんなバスが
新宿までの高速バスです
バスタ新宿まで
3時間半位でしょうか
便利ですよね
因みに 新幹線だと 東京駅から
1時間チョッとで 那須塩原駅です
たまには バスののんびり旅も良いですよね
晴れていたのに 予報通り 午後から曇り
雨も降り 寒くなりました
先日行った大内宿で 買った
あんぱん
じゅうねん(十念)とは 荏胡麻のこと
会津の方言で10を念ずるほどに
体に良いとされているそうです
生地・餡にも荏胡麻が入っていています
餡は 手亡豆で作られています
真ん中のおへそ部分には 荏胡麻味噌
チョッと塩気があり 隠し味に白ゴマも
素朴なあんぱん
お店のおばちゃんが言うのには
昔から採れるじゅうねんを使って
町のパン屋さんが作った素朴なあんぱん
お土産の一品
そして町おこしの あんぱんだそうです
朝から晴れたけれど
少し風が有ったのですが
りんご園へ お出かけ
一人ではなく Annaが一緒
彼女は 初めてのりんご狩りだったの
でも 脚立に上って 頑張っていましたよ
りんご3兄弟みたいでしょう
りんご園のペット ひめちゃん
こちらは 銀二君?
赤とんぼも 休憩
お目当ての紅玉も こんなに赤くなって
こんなシールを貼って 日を遮っています
出来上がりが楽しみ
帰り道 こんなところにも寄り道
シクラメン ミニです
社長さんじきじき対応で
お安くしていただきました
なぜかと言うと お花に点々と模様があるでしょう
(こういう模様の品種だと思っていました)
これって 水のあげ過ぎが原因だそうです
(長雨が続いた影響だそうです)
でも 今蕾のものは ちゃん咲くそうですよ
そして こちらも1つ買ったら
(ベイシアと言っていたと??)
おまけに2つ頂きました
Annaにおすそ分け
ランチは コピスガーデンで
午後には 風が寒くなりましたが
楽しい 小旅行でした
今夜から 寒くなるみたいです
皆さんの地域は如何でしょう
風邪など引きませんように!
今日も晴れたけど
風が強かったぁ~
昨日の続きは
大内宿より 山道に入り
車で進んで行くと
会津美里町(旧会津本郷)に着きます
ここは 焼き物で有名な町
マンホールも
お目当ての窯は こちら
ここは 九州 福岡の宗像大社とつながりがあります
ギャラリーは 3.11の地震後に建て直したそうです
工房です
ギャラリーの中では 偶然
8代目 利浩さんがいらっしゃり
お茶をいただきながら おしゃべりを
来月個展をされるそうで 忙しい中
「息抜きになりました」と言っていただき
ご案内状もいただきました
そして 以前見せていただいた
登り窯を見て
3.11の地震の時に壊れ 再生したそうです
その時の写真
皆さんの温かいお気持ちで 再生されたようです
私達が 最初に宗像窯にお邪魔した時は
先代が お元気で作られていました
今は 9代目も決まり
若い方の成長が 楽しみですね
昨日は 〇〇回目の結婚記念日だったので
記念に これを購入しました
お皿(上) 御飯茶碗(下)
とても素敵な作品とお人柄に触れ
心地よい時間を過ごすことが出来ました
またまた 長くなり申し訳ありません
今日も 晴れ
昨夜 急遽決まった
紅葉狩りに 福島へ
だいくらスキー場
周りの山も まだ緑が多いです
例年だと もっと赤や黄色が多いのにね
そして ここから向かったのは
大内宿です
こちらも まだまだ緑が多いです
この急な階段を上ると
こんな素敵な風景
山には なめこ??
町並を歩いてみると
大内宿 本陣跡
綺麗な水の流れる水路は このような事にも利用されています
茅葺屋根の下 軒先には
こんな物が 下げてありました
何かというと
蜂の巣だそうです
高倉神社
お昼は お目当てのお店には入れず
よそのお店で
新そば
こんな風に ねぎそばが食べてみたかったのですが
残念
しんごろう
岐阜等では 五平餅という呼び名でした
形も 平たい形でしたね
これも 頂いちゃいました
今日は ここまでで失礼します
明日 引き続きお付き合い下さいね