まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

秋の味

2020年10月16日 | グルメ

 

今日は 雨の予報もはずれて

晴れたよ~

 

昨日 夕方届いた

高知県で有名な針木の梨

新高です

秋の美味しい味 

 

そして ブロ友さんもUPされていた 秋刀魚

せっかくなので 1匹そのまま焼きました

大根おろしは お好きにどうぞ

こちらも 辛くて

美味しい 夕食 デザートになりました

今日も ご馳走様でした 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しさん

2020年10月15日 | 日記

 

朝は 曇っていたのに

雨が降り出し

降ったり止んだりの一日

気温も下がっています

 

12日に誕生日を迎えた父

青パパイヤを 送り

昨夜 母が 料理(炒めた)したそうなのですが

いつもなら 今まで口にしたことのないものには

手を出さない父なのに 

進んでパクパク 

結婚して今まで 「美味し!」なんて一言も言ったことがないのに

とても美味しかったそうで パクパク

母が食事後 電話をしてきて 大笑い 

今朝は 二人揃ってお腹もスッキリ

仲が良いのか? 悪いのか?

親でも 夫婦の事は分かりません 

こんな風に 仲良く過して欲しいものですね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の新米 ふふふ

2020年10月14日 | ひつじ

 

今日は 朝から曇り空

今日は 家で

この子と 一日遊んでもらいました

その様子は 後日UPしますね 

お家にいて 大したことをしていなくても

お腹は空きますね 

えっ! わたしだけ 

先日 イクちゃんに頂いた

富山の新米

その名は 富富富 (ふふふ)

平成30年にデビューしたお米です

暑さに負けない高品質なお米を 長年研究し

その成果で お米の品質低下につながる

夏の猛暑にも負けず 病気にも強い

美味しいお米が出来たんだって

作る人・届ける人・食べる人

すべての人のほほえみになりたいという事で「富富富」ですって

一口食べたら ふふふ~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青パパイヤ色々

2020年10月13日 | 日記

 

今日は 予報通り午前中は晴れ

午後には 雲が出て来ました

 

先日買って来た 青パパイヤ

半分に切ったところ

切り口からは 白い液体が出て来ます

なので 被れないように ゴム手袋をしての作業です

白いものは 白い液体が固まったも

パパインという酵素だそうですよ

パパイン酵素は 皆さんが果物として食べている

完熟した黄色いパパイヤからは 出て来ません

未成熟の 青パパイヤの特長だそうです

そして かなりお利口さんなんですよ

パパインには、古くなって老化した細胞だけを分解する特徴があります。また、溶けて液状化した脂肪を燃焼しやすくなるためちょっとした運動でも効率よく脂肪を減らすことができます。パパイン酵素はLDL(悪玉コレステロール)を分解し、中性脂肪や肝脂肪を燃焼し、体内で脂肪が無駄に貯蓄されるのを防ぎます。脂肪に対する分解能が高くなることから肥満や高脂血症にも有効でこれらを原因とする動脈硬化や糖尿病、脂肪肝、慢性肝炎に有効的だといわれています。

ワタシにとっては とても嬉しい効果が 

ワタシが 作ったものは

ピーラーで薄くスライスして

かんぴょうの様に 甘辛い味付けにしてみました

もう一つは

酵素ジュース

青パパイヤは 皮付のまま使い

無農薬のレモンも有ったので 一緒に入れてみました

そして

冷蔵庫に有った野菜を刻んで サラダ用に

もう一つは 写真を撮り忘れたのですが

みそ汁の具にもしてみました

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいハウス

2020年10月12日 | 日記

 

雨も止み やっとおひさまと会えたよ

 

今日は 昨日の続きです 

こちらです

ハウスの中に1歩入ってみると

こんなにたくさん実を付けた

バナナの木が 有りましたよ

別の木には

蕾も付いていました

バナナの実の先端は カツトするそうです

これが カットした後です

こちらは 1つだけ実った

パイナップル

この黒い実 唐辛子ではないんですよ

フィンガーライムです

こちらも 緑のフィンガーライムです

花も咲いていましたよ

こちらは ドラゴンフルーツ

なかなか実が生らないそうです

このハウスの中で出来たものは

近くのスーパーなどで 販売されているそうです

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする