お早うございます!
舗装道路凍結しているかと思ったのですが、意外に。長靴散歩かと思っていたのですが、引き返し軽登山靴に。これが凍っている所に滅法弱いくて、まあおっかなビックリの歩行になるのですが。ダンダン田圃の上に駆け上がるには、やはり軽くて足捌きがエエ。前日一日片足一キロは越える防寒ブーツを一日履いていたものですから。登りつめて出逢ったのがコンパクト厳冬期の「比良山と雛壇集落」なんか冬・雛祭りのお飾りと思いません。
そして、朝陽の雪洞の点灯。最初見たときてっきり、エライ赤い室内灯点けていると驚いた。時間とか時期によって「朝陽光灯り」点くのが変わるので。ようやく気付いたしだい。
さすが、十数メートルあがるだけで、舗装道路は凍結、おっかなビックリの歩み。でも、そこでラザニアを作ているような雲の積み重なった東のそらから、朝陽がでてきたんです。
「十二月仕事納め?の儚き朝陽・刻のコサージュ」と