あなたの想いはあなたそのもの

おばあちゃんの知恵袋!

喫煙シーンへの勧告

2016-05-09 12:59:29 | 日記
WHO世界保健機関は驚きの勧告を

今や喫煙は社会的に大きな損失

そこで映画やドラマでの喫煙シーンに
制限を設けるように各国の政府に勧告

WHO世界保健機関の報告書では
タバコの広告規制が強まる一方

映画やドラマには規制がないと指摘

俳優がタバコを吸うシーンが多くの若者を
タバコを吸うことをカッコイいと思い
喫煙に誘導してしまっているとする


よってタバコや喫煙シーンの描写があるものを
成人向けに指定し子供の目に触れないようにと



若者のタバコへのきっかけが映画の喫煙シーンが
かなり影響を及ぼしているとのこと

アニメにだって喫煙シーンがいっぱい


ただ歴史的背景の中で作品にとって
必要ようなシーンもたくさんある


ただタバコの影響は大人より子供にとっては
恐ろしく非常に大きな影響があるのは確か


タバコを吸ってる影のある背景はかっこいい

だけど、それ以上に喫煙による弊害は恐ろしい



WHOの勧告を機に喫煙の恐ろしさや怖さを
もう一度、家族みんなで考えてほしい


タバコを吸う人はもちろん
そばにいるタバコを吸わない人にこそ
命に関わる影響を及ぼす怖いもの


それが喫煙という行為


タバコの恐ろしさだ



これをきっかけにタバコを止める人が
たくさん増えてくれることを私は願う



ディズニーの子供向けの映画は
もう喫煙シーンは含まないと発表


勧告がどこまで進むのかはわからないが
喫煙シーンの成人指定をあなたは
どう想いますか


この勧告が社会的に規律になって行くよう

規律になれば歴史的なシーンの描き方も
時代と共に変わって行くはず


これからを担う子供たちの体を
守って行くことが最も大切


これからを担う子供たちが
タバコのない世界が普通に想えるように


どうやって、その概念を確立していくのか



大人たちが見本を示さなければならない




(○´∀`○)



毎日を楽しく有意義に過ごせるような
さまざまな情報を発信しています

ブログ名
あなたの想いはあなたそのもの

下へスクロールして
ポチッとお願いします

↓↓↓









最新の画像もっと見る

コメントを投稿