goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

第22回春の全国小学生ドッジボール選手権京都府予選会 その2

2013年02月11日 | ドッジボール
 うちのリーグは

 ファルコンファイターズ
 M・O・D
 豊里RED JOKERS

 の4チーム

 例え全チームが決勝トーナメントに進めるとしても、予選をどう戦うかは大事です
 ところが、ここで1点微妙な問題が浮上

 決勝トーナメントの組み合わせはもう決まっていて発表されていましたが、うちのリーグは1位で抜けると、関西をかけた準々決勝戦で板橋ファイヤーズと対戦する可能性が非常に大きかったんです。

 正直、板橋ファイヤーズと関西をかけて戦うのはきついです。
でも、一度、こういう緊張した場面で対戦をしてみたいとも思いました。

6年生の中にも、試合がしたいと希望する声もありました。

 それはわかる、スパッと1位抜けしてみたいと私も思う
しかし・・・です。
なんと言っても外野が万全でない状態で、他チームにどのくらい力を出し切れるものか、この間の練習試合内容からは不安だけが残ります。

 スピードとパワーの平均値は、うちが一番分が悪いことは、わかっていましたし。

 一方、皮肉な事に、4位抜けが一番関西には有利なようにも見えていました。

でも・・・

でもですね・・・ずっと一生懸命頑張って練習をしてきて、リーグ最下位は取らせたくないと、チームの状態は悪いにしても、どうにか踏ん張ってくれ!と、内心ずっと祈ってました。