試合終了のホイッスルと同時に泣き崩れたメンバーは、アリーナを出た後も大号泣で
学年も経験年数も関係なく、ただただ泣き続けるメンバー
これまでは涙を見せたことがなかった子も、ボロボロ泣いていましたね~
私としては、そうか、ようやくここまで全員で来ることができたんだなぁと、みんなの気持ちが一つになって、本当に今の自分にできる精一杯の試合をやりきれたんだなぁと、確かにそう思えました。
昨年度の春の大会経験者が4人(オフィシャル)しか残らず、8割以上が4月から頑張ってくれたメンバーだったことを思うと、夢はつかめなかったけれど、目標は達成できたと思います。
嬉しかったですね
本当に
1月からのごたごたは吹っ飛んでしまった
関西大会には行きたかったです、2年生から頑張ってきたキャプテンのためにも、絶対に行かせてあげたかった
メンバー全員でそう思って頑張ってきたつもりです。
だけど、他のチームだってみんな精一杯頑張って来ているんですよね
そうやって頑張って来た子どもたち同士が、精一杯、力一杯試合して、だからこそ次に進むエネルギーが生まれるんでしょうね
あ~~~、涙がでる

学年も経験年数も関係なく、ただただ泣き続けるメンバー
これまでは涙を見せたことがなかった子も、ボロボロ泣いていましたね~

私としては、そうか、ようやくここまで全員で来ることができたんだなぁと、みんなの気持ちが一つになって、本当に今の自分にできる精一杯の試合をやりきれたんだなぁと、確かにそう思えました。
昨年度の春の大会経験者が4人(オフィシャル)しか残らず、8割以上が4月から頑張ってくれたメンバーだったことを思うと、夢はつかめなかったけれど、目標は達成できたと思います。
嬉しかったですね


1月からのごたごたは吹っ飛んでしまった

関西大会には行きたかったです、2年生から頑張ってきたキャプテンのためにも、絶対に行かせてあげたかった

メンバー全員でそう思って頑張ってきたつもりです。
だけど、他のチームだってみんな精一杯頑張って来ているんですよね

そうやって頑張って来た子どもたち同士が、精一杯、力一杯試合して、だからこそ次に進むエネルギーが生まれるんでしょうね

あ~~~、涙がでる
