今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

ネット記事をブログに無断転載 男を逮捕

2009年05月29日 | 気になるニュース

ネット記事をブログに無断転載 男を逮捕
5月28日17時17分配信 ITmediaニュース


コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の発表によると、千葉県警は5月29日までに、ポータルサイトに掲載された記事を無断で自らのブログに転載した著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで、大阪府高槻市の会社員の男(54)を逮捕、送検した。
-----------------------------------------------------------------------

僕も色々なネット記事を自分のブログに引用・転載させてもらってますから気になるニュースです。
ただ、引用した元の記事が削除されてたりすると自分のブログのタイトルだけでは、いったい
何に対して意見を述べたのか判らない時があったりして、ついつい引用、転載してしまいます。

少なくとも常識的に引用元、転載元をきちんと明記するように心がけ、間違っても営利を目的
としないブログとして掲載していれば問題はないと考えていますが。

それでも万一、警告を受けたら素直に謝罪し速やかに掲載内容の削除・訂正をすることが必要
なんだと思いますね。いづれにせよ引用、転載もほどほどにしないとマズイってことかぁ。