近くの公園のカワセミが、1年たっても戻らないので、1年5月ぶりに東京の川まで行ってみました。
前日、羽田空港に飛行機を撮りに行ったので、機材は、1Dxと100-400のズームレンズで手持ちで撮影しました。
川は、下流の方が改修され、様相が変わっていました。上流の方まで改修されると、カワセミの生態に影響を与えそうです。
巣穴の近くの枝に向かう雄のカワセミです。左の上の方が巣穴です。
巣穴は、水面から2mほどの高さですが、都市河川ですので、洪水になると急激に水位が上がり、巣穴は浸かる高さです。
雄のカワセミが、出たり入ったりしていました。
雌は、下の枝に止まったままで、一緒の枝に止まることはありませんでした。
右が雌、左が雄です。
水面近くの枝に止まって、鳴いている雌です。
雄が戻ってくる間に水浴びをしていました。
雄を待っています。
少し上流の方へ飛んでいきました。
そこで、雄が給餌したようですが、私がいた方からは見えませんでした。
水浴びの写真を次回アップします。
前日、羽田空港に飛行機を撮りに行ったので、機材は、1Dxと100-400のズームレンズで手持ちで撮影しました。
川は、下流の方が改修され、様相が変わっていました。上流の方まで改修されると、カワセミの生態に影響を与えそうです。
巣穴の近くの枝に向かう雄のカワセミです。左の上の方が巣穴です。
巣穴は、水面から2mほどの高さですが、都市河川ですので、洪水になると急激に水位が上がり、巣穴は浸かる高さです。
雄のカワセミが、出たり入ったりしていました。
雌は、下の枝に止まったままで、一緒の枝に止まることはありませんでした。
右が雌、左が雄です。
水面近くの枝に止まって、鳴いている雌です。
雄が戻ってくる間に水浴びをしていました。
雄を待っています。
少し上流の方へ飛んでいきました。
そこで、雄が給餌したようですが、私がいた方からは見えませんでした。
水浴びの写真を次回アップします。