ゼロ戦については、もう見ることはないかなと思い、2013年11月20日のブログで「ゼロ戦ー7(総集編)」で終わっていましたが、今月24日自宅屋上で飛行機を撮っていた時、プロペラ機の音がするのでファインダーを覗いたら、なんとゼロ戦が飛んでいました。
それが、下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/f1fc39bdf7a723acb1d415ee1ca820e4.jpg)
ネットで調べてみると、仙台から龍ヶ崎飛行場に飛来したことが分かりました。
それ以上のことは分からず、写真を撮ったのが午後3時前でしたので、明日飛行場に行ってみることにしました。
翌日、10時過ぎに飛行場についたら、すでに多くの人が集まっていました。
隣にいた人に聞いたら、ゼロ戦は、12時から1時の間に離陸するということで、待つことにしました。
12時半ごろにエンジンを始動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/ea82a5e9f53f8553295322e47e852121.jpg)
滑走路に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/ece7c5bb05895f9dcee6bb4ea16a8f89.jpg)
日本人のパイロットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/07379ce732d8ad0a2425abcc2e61a811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/fa54cfa2837108f4c918773b4652c559.jpg)
誘導路で、Uターンして滑走路に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/f855bb13e76bb0f2ba7b4c3306b05d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/e1cd8c17085ac26355e539498c650a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/df309bada2cc34894ca1dc46325b49f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/1af17a2d22f38db222c11bf7f872337b.jpg)
滑走路の端まで行って、離陸開始です。
この時点で、左の主輪は上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/51f4c9884e226568dac2c40317ca1a73.jpg)
あっという間に離陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/1f231f737566fba8f6681df3eb9fcb8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/e7dc84c0103ed1454d6502796df08a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/7ffc4b4c36a28a9379266b02f98b1758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/93209e3d01d4f1c9d54ff1933ee32f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/324c55e0aa54d0e64be970b7fccf5d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/1da4611cc4d73ffd181004026f86de24.jpg)
この続きは、次回に
それが、下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/f1fc39bdf7a723acb1d415ee1ca820e4.jpg)
ネットで調べてみると、仙台から龍ヶ崎飛行場に飛来したことが分かりました。
それ以上のことは分からず、写真を撮ったのが午後3時前でしたので、明日飛行場に行ってみることにしました。
翌日、10時過ぎに飛行場についたら、すでに多くの人が集まっていました。
隣にいた人に聞いたら、ゼロ戦は、12時から1時の間に離陸するということで、待つことにしました。
12時半ごろにエンジンを始動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/ea82a5e9f53f8553295322e47e852121.jpg)
滑走路に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/ece7c5bb05895f9dcee6bb4ea16a8f89.jpg)
日本人のパイロットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/07379ce732d8ad0a2425abcc2e61a811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/fa54cfa2837108f4c918773b4652c559.jpg)
誘導路で、Uターンして滑走路に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/f855bb13e76bb0f2ba7b4c3306b05d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/e1cd8c17085ac26355e539498c650a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/df309bada2cc34894ca1dc46325b49f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/1af17a2d22f38db222c11bf7f872337b.jpg)
滑走路の端まで行って、離陸開始です。
この時点で、左の主輪は上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/51f4c9884e226568dac2c40317ca1a73.jpg)
あっという間に離陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/1f231f737566fba8f6681df3eb9fcb8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/e7dc84c0103ed1454d6502796df08a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/7ffc4b4c36a28a9379266b02f98b1758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/93209e3d01d4f1c9d54ff1933ee32f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/324c55e0aa54d0e64be970b7fccf5d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/1da4611cc4d73ffd181004026f86de24.jpg)
この続きは、次回に