この日も暑いので、午後から屋上のペントハウスの日蔭に三脚とカメラを出して飛行機を撮っていました。夕日が沈んで、ビールを飲みながら屋上で夕食をして、月と羽田へ向かう飛行機が交差しないか待っていました。
月齢9.1の月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/171bafadcfb0fc195a8fb99e4bfd5f01.jpg)
この日は、レンズは700mmにして秒12コマの高速連写モードで撮ってみました。
ファインダーで飛行機を確認してシャッターを押すとその間のタイムラグがあるので、この日は、肉眼で飛行機を見ながら、飛行機が接近する直前からシャッターをきり始めました。
交差2枚目からの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/4dc8c16ef8fc24cd0b8f336e88cc447f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/4490b1a8448c02cea6f38b13f749c490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/79ef984b52577aa64d759fb764d6a15f.jpg)
機体は、ボーイング767でしょうか。両翼のランプが写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/f0729945ebc206a9c2ca10303ed88a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/95eb0735772fb8c3a9d3b7be407465d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/12e41be1f752b253122cd3e04c2912e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/ac19ae1d9a92d7743520da02d0945cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/3904920983e05830993ef6f5aa2660eb.jpg)
飛行機が過ぎ去った後の月面です。
右側のエンジンの噴流により、その部分のクレーターや月面の凹凸が消えています。
1枚目の写真と比べたらよく分かります。
月齢9.1の月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/171bafadcfb0fc195a8fb99e4bfd5f01.jpg)
この日は、レンズは700mmにして秒12コマの高速連写モードで撮ってみました。
ファインダーで飛行機を確認してシャッターを押すとその間のタイムラグがあるので、この日は、肉眼で飛行機を見ながら、飛行機が接近する直前からシャッターをきり始めました。
交差2枚目からの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/4dc8c16ef8fc24cd0b8f336e88cc447f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/4490b1a8448c02cea6f38b13f749c490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/79ef984b52577aa64d759fb764d6a15f.jpg)
機体は、ボーイング767でしょうか。両翼のランプが写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/f0729945ebc206a9c2ca10303ed88a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/95eb0735772fb8c3a9d3b7be407465d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/12e41be1f752b253122cd3e04c2912e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/ac19ae1d9a92d7743520da02d0945cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/3904920983e05830993ef6f5aa2660eb.jpg)
飛行機が過ぎ去った後の月面です。
右側のエンジンの噴流により、その部分のクレーターや月面の凹凸が消えています。
1枚目の写真と比べたらよく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/5c8c0a3d93bd41175aa7157c21827738.jpg)