三     九

いつも ありがとう

ベランダから

2008-09-08 09:47:29 | サンとムーンと
写真は 昨日午前6時 ジャスト

我が家のベランダから見た日の出 手を添えたくなるような
オレンジ色のきれいな 太陽です。

とてもきれいでしたので これは黙って見過ごせないっと
カメラッ、カメラッ・・・でこのショットです。


広島に来て 朝の太陽のエネルギーを たっぷりと頂いて
夫も 私も元気です。

義父が 朝起きて 太陽に向かって 拍手を打っていたのを思い出します。

ほんと 拝ませて頂いてありがとうございますと 手を合わせたくなります。


♪ あ~りがたや ありがたや あ~りがたや ありがたや ♪
 こんな歌ありましたね。

年でしょうかねー ウン ウン 年には間違いない 自問自答!


期限付きとはいえ 今の 環境に感謝です。

今日も一日 元気はつらつ 楽健(足圧)行ってきまーす。 

 

9月1日

2008-09-01 16:52:48 | サンとムーンと
9月1日 6時20分

ベランダから見た 今日の太陽です。

雲の合間から顔を出すのを待ち構えてのショットです。

朝食を作りながら 
台所から 外を眺めて 今か 今かと待っていました。



あっという間に9月
 
今月の 予定は 以前から 夫とお参りしようと言っていた
八十八箇所巡りを 車でいよいよ始めます。


夫と同じ気持ちで
両親の供養と 子供、孫に恵まれ 幸せに
今まで生きてこれた事に感謝し 
これからも家内安全 心身の健康を願って
八十八箇所巡りをしようと計画しました。

一度 息子が遊びに来た時  四国に旅行して
たまたま1~10番札所まで行った事ありますが、
今回は本格的に順打ちでお参りさせて貰おうと思っています。


毎月 必ずにとらわれず ゆっくり何度かに分けて
八十八箇所巡りをしようと決めました。

 

夫は 本当は 歩き遍路をしたいのですが
今の所 時間がないし 私の足では 
歩き遍路は無理だろうと言う事で
定年になってから一人、歩き遍路を必ず実行すると言っています。

 

9月は孫の初めての 運動会もあります それも楽しみです。
 
 
これからも夫婦仲良く 元気で楽しく過ごしていきたいと思います。


8月1日

2008-08-01 08:56:50 | サンとムーンと
本日 新しい月 8月1日
ベランダからの日の出の スナップ写真を 一緒に掲載したいところでしたが、

数日前から チト デジカメのご機嫌が悪く 
日の出のショットが出来ませんでした、 残念!!

気分を新しく 今月の予定はと言うと

夫は ひたすら 私の為に? 自分の為、いやいや家族の為、世の為、人の為、
お仕事に精出してくれています。

ちょっと オーバーになってしまいました。

今日も 元気に 6時40分に 会社に出かけました。 
   
                  私はと言うと

楽健、 自力整体、 書道、 陶芸、チョコットボランティア 、

自分の為に 時間とお金を使う事が多いです(すみません)。

お父さん ありがとーと 楽健(足圧法)を 素人施行です、
それでも とても気持ちがいいと 喜んでくれます。

今月 半ばは お盆です 

父(義父)の初盆で 長崎に帰ります。

両親と同居していた 弟夫婦が しっかり 初盆の準備を 整えてくれています。

13日は 海岸に行って 松明を焚き 精霊さんをお迎えに行きます。

15日は 精霊さんが 極楽浄土へと帰る 精霊流しがあります。

一連の行事が 今年は 父の新盆(初盆)で 子 孫 曾孫 縁ある人々が
集まり 町内の方々の協力も頂いて 母(義母)の時と同様
盛大に行われる予定です。

8月も 有縁 無縁 それぞれの人々が 元気で 過ごせますように。


 

7月1日

2008-07-01 09:44:49 | サンとムーンと
おはようございます。

今日7月1日は富士山の山開きで 
ご来光を仰ごうと登山された方々の 
日の出の感動の様子がニュースであってました。

う~ん いいですね いいエネルギーをもらえそうで。


 
平成20年7月1日 5時45分
我が家のベランダから見た今日の朝日 です。

穏やかな月でありますように・・・。


6月1日

2008-06-01 21:38:37 | サンとムーンと
我が家のベランダから見た 今日6月1日の日の出です。

あまりにもきれいだったので 待ち構えてのショットです。


いいおの日曜日
 
2時間ほどの ウォーキング 

朝市に行って 大粒のシジミ 新鮮な取れたて野菜をふんだんにゲット

後のんびり 温泉へ

広島ならではの生活です。

6月も元気でいい日々を過ごせますよ~に 

手を伸ばせば

2008-04-03 11:08:51 | サンとムーンと
今日 午前6:21分 我が家のベランダからのワンショット。

両手を伸ばせば 届きそうで 触ってみたくなるような太陽、
なんか いいことありそうとワクワク 又 ほんわか気分になる。

7時前に 出勤する夫は朝食の真っ最中。

群馬に住んでいる次男は今日、引越し
手伝いにいけなくて申し訳ないね。

きれいな太陽を一人見るのは もったいない。

どうぞ みーんなが元気ですごせますよーに。

朝日のあたる家

2008-04-01 10:29:06 | サンとムーンと
「朝日のあたる家」とおい昔、聞いたことのあるようなタイトルになりました。

一時の仮住まいとはいえ
東向きの 長いベランダから朝の太陽をいっぱいに 
浴びることの出来る環境にいる事をとてもうれしく思っております。

手を伸ばせば 両手で持てそうに きれーいな太陽、
又 遠い山並みを四季でころころと回っているかのように
日の出の位置が変わっていくのを見れる贅沢に感謝です。
 
写真は ベランダからデジカメで私が撮ったもので、
自然が大好きで ある日の出の一コマです。

亡くなった義父が 朝起きて 顔を洗って
太陽に向かって 手を合わせて拝んでいたのを思い出します。

今日から 4月 広島はいいお天気です。

新らしい年度を ドキドキ わくわく 
緊張して迎えられた方も多いと思います。

我が家は今週末 お弁当持って 
桜の花見に行こうと張り切っています。

 ますよーに。