三     九

いつも ありがとう

チョコ・ボラ

2009-01-27 15:54:56 | Weblog
広島にお世話になって 私  はもうすぐ5年。

夫と私の中では この3月で90%広島での生活に終止符をと思っていました。


公民館講座で 又、ボランティアで たくさんの方々に本当にお世話になり、

公民館講座では お世話になるばかりでは・・・・とそれぞれの講座で 
お礼奉公に 代表 会計 主事など お世話役をかってさせて頂きました。

お蔭で たくさんの人とかかわる機会がたくさん出来て 
広島の生活をとてもエンジョイさせて頂いています。

次年度も延びることとなった広島での生活、後どれくらいでしょう 
どうせなら 楽しみたいと思います。

去年から回っている八十八箇所巡りの一巡目、残す所、三十ヶ寺と高野山、
少しゆとりを持って回れるようになりました。

夫は二巡拝目が出来るかも知れないと言っていますが・・・・・。


時間はあるし 二つのチョコ・ボラ(ボランティア)
ありがたいことに、二つともどの県でも活動できるのがいい所です。

一つは 平成6年頃から活動、
もう一つは 一昨年7月頃から研修を受けて活動開始。 

ボランティアを活動するにあたり、
両方とも 毎月、2~3時間の勉強会があります。

ボランティアの基本は忘れないようには当たり前のことですが、
その勉強会が 私の錆付いた脳細胞の活性化になって、
自分の為にもなるんです。 
行ける時は必ず出席するようにしています。


ほそーく、ながーく 無理をしないを 心に決め
今までどおり 両方とも活動させて頂きたいと思っています。

無理しないように、迷惑かけないように 私  まーす。