三     九

いつも ありがとう

10級になりました。

2019-05-09 13:10:05 | まごっち

長男の家族は 

こたろーの囲碁の昇級戦もあって  GW前半にやってきました。

4戦中3勝して今回も無事  10級に昇級しました。

おめでとー ヽ(〃’▽’〃)ノ☆゚’・:*☆オメデトォ♪

 

スズメさんとヒヨさんと孫に残したい思いのばあちゃん

小鳥さん対と人間のバトル   さくらんぼ争奪戦

結果は

ネットの編み編みに守られ、真っ赤に熟れて   枝に付いたままの赤いさくらんぼ  

なんとか

みーちゃんとこたろーが 来るまで持てて 収穫できました。

 

甥っ子達がやって来た後日で

ネットの掛けてない所の赤い実は   ほぼ   ぜ   ん   め   つ   です。

 

フルーツ大好きな  みーちゃんが食後のデザートにイチゴを出すと、  

「さくらんぼで、お腹いっぱいになったからいらない」と

そっか    そっか  さくらんぼ  満足できるほどあったんだね。

 よかった    ( 👌 ͡   ͜   ͡   )👌   良かったねー。

じーちゃんがいつに無く孫の前で頑張って  さくらんぼを、もぎ取ってくれていました。

 

お食事前、みーちゃんと  ばーちゃんの入浴タイムもありました。

新一年生のみーちゃんは「学校はとても楽しい」って

学校の様子も教えてくれました。

 

娘達家族も一緒に  宴会は始まっています。

メニューは(*´∇`)  

ほら!  あれあれ!  手抜き豪華版?

燻製

この日は飲み助さんがいるので

シシャモをメインに  ちと内容を変えて  他は殆ど同じ様なもんですー。

 

今年初のニンニクの芽も登場です。

お肉とササッと炒めて

人気の1品です。

これ  美味しいですもんねー。

 

楽しい宴会は進み

GW前に、娘の婿ちゃんが初めてのアメリカ出張から帰国したばかりで、

ハプニングあり 等など、

姉弟の家族は いろんな情報交換の場でもあります。

 

みーちゃんとあーちゃんのキーボードでの演奏会も有り

何曲も聴かせてもらいました。

            2人とも    上手  上手         

孫達のお陰で  ばーちゃんも  楽しい  楽しい(^^♪  GWを過ごす事が出来ました。

 

次男家族は  平成→令和へ時代が変わろうとしている時

伊勢神宮へ

記念に残るいい旅行を計画していた様です。

 

それぞれ

GWの楽しい   様子が   family  lineに届きます。

それを見るだけでも嬉しいばーちゃんです。

 

平成31年4月27日~令和元年5月6日迄

子供や孫のお陰で

毎日が日曜日のおばさんの

大型GWも楽しい行事終了となりました。

 

m(_ _)m     お付き合い頂きありがとうございました    (*' ')*, ,)✨ペコリ

   三九です、   感謝です  

((^o^))ァリガトォ♪