年末から正月にかけては忙しい、忙しいで新しい年を迎えます。
大晦日の夜、紅白を見ながら遅くまで呑んだりしゃべったりで、
我が家の元日の朝は ゆっくり始動します。
元日の朝は 刃物は使わないようにと母から教えられ、
前日までに 揚げ物、お煮〆、豆、 数の子、松前漬 ・・・他、おせちは準備オッケー。
具雑煮の材料も 鶏肉、人参、大根、蒲鉾、高野豆腐、ごぼう、
里芋、(けんか)スルメー、(よろ)昆布、みんな切って準備完了。
お兄ちゃん
と あーちゃん
達はパパの実家へ行くので帰りました。
今年は 長男の家族とお正月を迎え平成22年の朝は静かに始まります。
こーたん
は 生まれて初めての正月です。
元気で健やかに 育ってほしいと願います。
午後から みんなで諏訪神社へ初詣に出かけました。
たくさんの人が初詣にきています。
今年も 佳い年でありますようにー。
大晦日の夜、紅白を見ながら遅くまで呑んだりしゃべったりで、
我が家の元日の朝は ゆっくり始動します。
元日の朝は 刃物は使わないようにと母から教えられ、
前日までに 揚げ物、お煮〆、豆、 数の子、松前漬 ・・・他、おせちは準備オッケー。
具雑煮の材料も 鶏肉、人参、大根、蒲鉾、高野豆腐、ごぼう、
里芋、(けんか)スルメー、(よろ)昆布、みんな切って準備完了。
お兄ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
今年は 長男の家族とお正月を迎え平成22年の朝は静かに始まります。
こーたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
元気で健やかに 育ってほしいと願います。
午後から みんなで諏訪神社へ初詣に出かけました。
たくさんの人が初詣にきています。
今年も 佳い年でありますようにー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます