なんでしょう? 2011-10-30 | つぶやき 金曜日の午後は外回りで、たくさん歩きました。 仕事関係でお世話になるお宅にご挨拶に行ったら、倉庫の奥からからこんなものが出てきた・・・と、見せてくださったもの。 麦の脱穀をする道具だそうです。 せんばこきのシンプル版てとこかな。 なんでも江戸時代のものらしく、年季が入っています。 これ、使ってみたいと思いました。 他にも、わらじを編むときに使う道具もありました。 古くから続く農家で . . . 本文を読む