![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8b/c30d2e47ef63c4542e1c9ebdccedeb90.jpg)
木曜夜、羽田からソウルへ。
初韓国です。
仕事を猛スピードで終わらせて職場を出発。
でも、羽田から発てるのは楽でした。初めての羽田国際空港でしたが、まぁそこそこかな。
ソウルについたのは22時過ぎ。
夜中、ホテルにチェックインしてから近くの屋台にくり出し乾杯しました。
こういうときは疲れ知らずなのです。
行ってみたかったポジャンマチャという屋台が通り沿いにズラリと並んでいて、どこに入るか迷う迷う・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/5dafb2130044e90cf7ddc8bbf7dfc2a2.jpg)
まずはマッコリで乾杯。器が泣かせる・・・。
そして、おでんがことのほかおいしかった。だしが何とも言えないやさしさで、でもちょっとピリッとしていて、そのバランスが絶妙。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/a9485dff2e9114527a74971f9855e9e2.jpg)
腸詰め(血っぽいの)の炒めものも初めてでしたが辛くておいしかった。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/1c92174e1fb6a54794f332a5919f3044.jpg)
トッポギ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/86e02493a1967a26c37d42a4084b251c.jpg)
キムチチヂミ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/01e1fc4083c8b53317d5af285685b0f5.jpg)
夜中によくこれだけ・・・と思うけど、機内食をあまり食べなかったので結構食べちゃいました。
そのわりには翌日まったくもたれない。これがカプサイシンの力かしらね。
今回の旅は仕事半分、遊び半分(いや、3対7くらいか?)ですが、旅の始まりから大満足。
初韓国です。
仕事を猛スピードで終わらせて職場を出発。
でも、羽田から発てるのは楽でした。初めての羽田国際空港でしたが、まぁそこそこかな。
ソウルについたのは22時過ぎ。
夜中、ホテルにチェックインしてから近くの屋台にくり出し乾杯しました。
こういうときは疲れ知らずなのです。
行ってみたかったポジャンマチャという屋台が通り沿いにズラリと並んでいて、どこに入るか迷う迷う・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/5dafb2130044e90cf7ddc8bbf7dfc2a2.jpg)
まずはマッコリで乾杯。器が泣かせる・・・。
そして、おでんがことのほかおいしかった。だしが何とも言えないやさしさで、でもちょっとピリッとしていて、そのバランスが絶妙。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/a9485dff2e9114527a74971f9855e9e2.jpg)
腸詰め(血っぽいの)の炒めものも初めてでしたが辛くておいしかった。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/1c92174e1fb6a54794f332a5919f3044.jpg)
トッポギ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/86e02493a1967a26c37d42a4084b251c.jpg)
キムチチヂミ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/01e1fc4083c8b53317d5af285685b0f5.jpg)
夜中によくこれだけ・・・と思うけど、機内食をあまり食べなかったので結構食べちゃいました。
そのわりには翌日まったくもたれない。これがカプサイシンの力かしらね。
今回の旅は仕事半分、遊び半分(いや、3対7くらいか?)ですが、旅の始まりから大満足。