今日は、↓の夜食を食べさせてから、
↑の「骨付チキンのオーブン焼き」から
肉部分を取り分けて食べさせました。
もちろん、人間の「骨付チキンのオーブン焼き」は、
チキンに切れ目を入れてから塩コショウ・にんにくで
味をつけてから焼くのですが、
ワンコ用は切れ目を入れるだけの素焼きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
チキンの解凍が完全ではなかったので、
220℃に余熱したオーブンで30分焼いて、
ぎりぎり火が通った程度の焼き具合でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
骨付肉は冷蔵庫で解凍するのに時間がかかるので、
前日に冷凍庫から出さないといけないですね。
骨付肉から肉を取り分けるのにすごく時間がかかるので、
その間、ワンコのプレッシャーに私が耐えられないため、
↓の夜食を先に食べさせたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/c1435a480b511459d0cfe672b68604e2.jpg)
・豚肩肉炒め
・カッテージチーズ
・キュウリおろし
・茹で野菜みじん切り(小松菜)
・ラフィノース小さじ1/2
・がごめ昆布粉末
・スーパーC2000
・えごま油
・(お食事のあとで)アボカド、鶏骨付きモモ肉のオーブン焼き
↑の「骨付チキンのオーブン焼き」から
肉部分を取り分けて食べさせました。
もちろん、人間の「骨付チキンのオーブン焼き」は、
チキンに切れ目を入れてから塩コショウ・にんにくで
味をつけてから焼くのですが、
ワンコ用は切れ目を入れるだけの素焼きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
チキンの解凍が完全ではなかったので、
220℃に余熱したオーブンで30分焼いて、
ぎりぎり火が通った程度の焼き具合でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
骨付肉は冷蔵庫で解凍するのに時間がかかるので、
前日に冷凍庫から出さないといけないですね。
骨付肉から肉を取り分けるのにすごく時間がかかるので、
その間、ワンコのプレッシャーに私が耐えられないため、
↓の夜食を先に食べさせたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/c1435a480b511459d0cfe672b68604e2.jpg)
・豚肩肉炒め
・カッテージチーズ
・キュウリおろし
・茹で野菜みじん切り(小松菜)
・ラフィノース小さじ1/2
・がごめ昆布粉末
・スーパーC2000
・えごま油
・(お食事のあとで)アボカド、鶏骨付きモモ肉のオーブン焼き