普段、ホームーベーカリーでパンを焼く際、
薄力粉1種類と強力粉2種類をブレンドしています。
それらの粉は、
別のスナップウェア容器に入れて
保存しています。
昨日、パン釜に材料をセットしたとき、
偶然、2つの強力粉容器がちょうどカラになりました。
いつもは中途半端な分量になってしまうため、
新しい強力粉の袋から例えば43グラムだけを使用し、
袋の口をクリップで止めて、
カラになったスナップウェア容器を洗って乾かしてから、
袋の強力粉を容器に入れるという、
すっきりしないやり方をしていました。
今回は、
2種類の強力粉の袋をクリップで止める必要がないので、
嬉しいです。
新しい強力粉を使い始めるにあたり、
今後はきちんと分量を計算して、
容器の粉をちょうど使い切れるようにしたいと思いました。
ちなみに、
薄力粉はベシャメルソースを作るときに
様子を見ながら使うので、
しっかり計算しても意味がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
上の写真は、250グラムと表示されたキッチンスケールと、
2つのスナップウエア容器の様子です。
今日は、朝から一日中、
スマホのご機嫌をとっていました。
朝いちでメールを受信したので
内容を確認しようとスマホをタップしたところ、
シャットダウンしてしまいました。
電源ボタンを押しても、
起動途中でシャットダウンしてしまいます。
電池残量26%と表示されていましたが、
この残量表示がアテにならないので、
95%表示になるまで充電してからもう一度起動したら、
通常運転してくれました。
よかった-。
充電している間、
携帯電話ショップの営業時間や予約の仕方や新機種について、
ずっと調べていました。
とりあえず今回は復活してくれましたが、
最近バッテリーの減りが速くなってきましたし、
怪しい動作をすることもあったので、
スマホのローカルに保存してある写真やSMSを整理したり、
スマホが故障してやむを得ず機種変更するときに備えて
準備をしました。
PCで調べながら作業するので、一日仕事ですよ~
でも、今日が休日でよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
薄力粉1種類と強力粉2種類をブレンドしています。
それらの粉は、
別のスナップウェア容器に入れて
保存しています。
昨日、パン釜に材料をセットしたとき、
偶然、2つの強力粉容器がちょうどカラになりました。
いつもは中途半端な分量になってしまうため、
新しい強力粉の袋から例えば43グラムだけを使用し、
袋の口をクリップで止めて、
カラになったスナップウェア容器を洗って乾かしてから、
袋の強力粉を容器に入れるという、
すっきりしないやり方をしていました。
今回は、
2種類の強力粉の袋をクリップで止める必要がないので、
嬉しいです。
新しい強力粉を使い始めるにあたり、
今後はきちんと分量を計算して、
容器の粉をちょうど使い切れるようにしたいと思いました。
ちなみに、
薄力粉はベシャメルソースを作るときに
様子を見ながら使うので、
しっかり計算しても意味がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
上の写真は、250グラムと表示されたキッチンスケールと、
2つのスナップウエア容器の様子です。
今日は、朝から一日中、
スマホのご機嫌をとっていました。
朝いちでメールを受信したので
内容を確認しようとスマホをタップしたところ、
シャットダウンしてしまいました。
電源ボタンを押しても、
起動途中でシャットダウンしてしまいます。
電池残量26%と表示されていましたが、
この残量表示がアテにならないので、
95%表示になるまで充電してからもう一度起動したら、
通常運転してくれました。
よかった-。
充電している間、
携帯電話ショップの営業時間や予約の仕方や新機種について、
ずっと調べていました。
とりあえず今回は復活してくれましたが、
最近バッテリーの減りが速くなってきましたし、
怪しい動作をすることもあったので、
スマホのローカルに保存してある写真やSMSを整理したり、
スマホが故障してやむを得ず機種変更するときに備えて
準備をしました。
PCで調べながら作業するので、一日仕事ですよ~
でも、今日が休日でよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)