新年最初の弁当で、
汁もれしてしまいました
蓋がピッタリ閉じるはずの使い捨て容器に
野菜の煮物、鶏唐揚げ、目玉焼きを詰め、
念のためにポリ袋に入れて会社に持って行きました。
ランチタイムに開けてみたら、
あー、少し汁もれしていました。
中身をたくさん入れすぎて、
蓋が浮き気味になっていたのかもしれません。
ポリ袋に入れておいて、
本当によかったです。
密閉度合いが高くても、
気をつけないとですね。
おにぎりの具は梅干しとゆかりです。
海苔はなかったので省略しました
汁もれしてしまいました

蓋がピッタリ閉じるはずの使い捨て容器に
野菜の煮物、鶏唐揚げ、目玉焼きを詰め、
念のためにポリ袋に入れて会社に持って行きました。
ランチタイムに開けてみたら、
あー、少し汁もれしていました。
中身をたくさん入れすぎて、
蓋が浮き気味になっていたのかもしれません。
ポリ袋に入れておいて、
本当によかったです。
密閉度合いが高くても、
気をつけないとですね。
おにぎりの具は梅干しとゆかりです。
海苔はなかったので省略しました
