![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6f/6f75439fc9d7e44bbcb32b96ca589065.jpg)
「~術」というネーミングは偉そうで好きではないのですが、
私にしては画期的な試みだったので、
今回のタイトルは「旅行用のコスメ小分け術」です。
写真のように、小さなガス袋に
クレンジング・化粧水・乳液をそれぞれ少量ずつ入れて、
クリップシーラーで密閉しました。
cottaさんの特集記事でこの「コスメ小分け術」を見て、
旅行の準備の際に必要量を作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/9da99d698bcec13be6803d5183b0a66a.jpg)
cottaさんの記事ではガス袋にマスキングテープを貼り、
そこにメモしていますが、
使ったら捨てる袋なので、
私は油性ペンで直書きしました。
涼しくなってきたので、また、
飛行機に乗って狼に会いに行ってきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
私にしては画期的な試みだったので、
今回のタイトルは「旅行用のコスメ小分け術」です。
写真のように、小さなガス袋に
クレンジング・化粧水・乳液をそれぞれ少量ずつ入れて、
クリップシーラーで密閉しました。
cottaさんの特集記事でこの「コスメ小分け術」を見て、
旅行の準備の際に必要量を作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/9da99d698bcec13be6803d5183b0a66a.jpg)
cottaさんの記事ではガス袋にマスキングテープを貼り、
そこにメモしていますが、
使ったら捨てる袋なので、
私は油性ペンで直書きしました。
涼しくなってきたので、また、
飛行機に乗って狼に会いに行ってきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)