![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/4f535c2ae52b58b81fc98d5a284dfb04.jpg)
バンドスコアから書き起こしていた
TOTOの99のピアノ用楽譜が12月に完成しました
(バンドスコアを購入したときの記事はこちら)。
後半は自分が弾きやすいように書いたのでいいのですが、
前半は元の楽譜に忠実にしたので
きちんと弾けない箇所があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
しばらくはこの楽譜で練習しますが、
折を見て弾きやすく改定しようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
昨冬よりは少しだけマシな気がしますが、
顔の肌荒れが増殖しています。
最初にこうなったときはうろたえましたが、
今はこういう顔の人だと自覚しているので
「いつものが出たー」と思うだけです。
それよりも、クリスマスの頃から
股関節が絶不調です。
8年ほど前に片方の股関節に違和感が出て
整形外科を受診し、
骨が少しずれていると診断されましたが
それなりに付き合ってきました。
今回はもう片方の股関節に
かなり痛みが出たため、
ジョギングやストレッチを自粛しています。
しばらく安静にして炎症が落ち着いたら(落ち着くといいなぁ)
整形外科でレントゲン撮影をして、
うまく付き合っていくための
ストレッチや運動を教えてもらいたいと
思います。
TOTOの99のピアノ用楽譜が12月に完成しました
(バンドスコアを購入したときの記事はこちら)。
後半は自分が弾きやすいように書いたのでいいのですが、
前半は元の楽譜に忠実にしたので
きちんと弾けない箇所があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
しばらくはこの楽譜で練習しますが、
折を見て弾きやすく改定しようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
昨冬よりは少しだけマシな気がしますが、
顔の肌荒れが増殖しています。
最初にこうなったときはうろたえましたが、
今はこういう顔の人だと自覚しているので
「いつものが出たー」と思うだけです。
それよりも、クリスマスの頃から
股関節が絶不調です。
8年ほど前に片方の股関節に違和感が出て
整形外科を受診し、
骨が少しずれていると診断されましたが
それなりに付き合ってきました。
今回はもう片方の股関節に
かなり痛みが出たため、
ジョギングやストレッチを自粛しています。
しばらく安静にして炎症が落ち着いたら(落ち着くといいなぁ)
整形外科でレントゲン撮影をして、
うまく付き合っていくための
ストレッチや運動を教えてもらいたいと
思います。