花の日々

はなのひび

道の駅『ゆうひパーク三隅』と『ゆうひパーク浜田』

2023年06月30日 | Weblog

27日島根県益田市へ行った帰り、夕日のきれいな道の駅へ寄りました。まずは『ゆうひパーク三隅』。

道の駅の裏には日本海が広がり、その沿線に山陰本線が走っています。

電車が走るとこんな感じだそうですよ。乗り鉄の私、一度乗ってみたいな。


水平線に沈む夕日、きれいなんでしょうね。

次は道の駅『ゆうひパーク浜田』。

ちょっとレトロ感の電話ボックス。

8月に花火大会でにぎわう浜田漁港が見える。私も何度か行きました。大迫力に引き込まれます。このゆうひパークからもよく見えると聞いていたけど、ほんとうですね✨

夕日が沈む頃には…

きれいですね……

今度は、時が止まったような夕日の沈む頃に来てみたいな。

家に帰り、テレビでカープ対DeNA観戦していると長女から電話。「今、マツダズームズーム球場に来てるよ。」と。ソフトボールチームで楽しんでいるそうです。孫娘は、去年私がプレゼントした坂倉選手31のユニフォームを着て、ばあば待望のカープ女子✨今日はとてもいい試合、カープは勝ちました!ソフト少年の孫は、来年中学生。野球部に入るのかな?下手でいいので泥んこになって走り回る、明るく元気な野球少年でいてほしいです。頑張れー!いつも応援しとるよー!!

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 父の日の朝 | トップ | 梅雨明けの日のエピソード »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2023-07-01 00:02:54
こんばんは

こちら現在凄い雨です。

どちらの道の駅も山陰から島根鳥取

方面へ行くとき利用します。

只最近は山陰道ができゆうひパーク三隅の方は行かなくなりました。

以前はトイレ休憩や車中泊してたので懐かしいです。

今でもゆうひパーク浜田はよく利用します。
返信する
道の駅 (魔女)
2023-07-01 13:05:33
魔女行った事がありません。夕日がきれいですね。
色々な所に行けていいですね。今11時です。
やっと大雨がやみました。明日は、どんなのかな。
雨が降ると、どこえもいけません。
行く所は、病院ばかり。7日に安佐市民に行きます。
なかなか偶然と言うはないですね。会えないものですね。
返信する
道の駅 (mari)
2023-07-01 13:23:28
こんにちは!一年生さん。

広島も雨がよく降りました。
ゆうひパーク三隅の道の駅は、平日だからか利用され方が少なく、静かでした。
ただ日本海の風景、絶景ですね✨
薄曇りだったのが残念でした。

ゆうひパーク浜田は、店内が充実されていて良いですね。昼食後だったので、夕食にとhideさんは大好物の焼鯖寿司を購入。

浜田の花火、大迫力ですよ!お勧めです😊今年はあるかな?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事