花の日々

はなのひび

今年の誕生日はケーキがありましたよ

2022年01月12日 | Weblog

昨日11日は誕生日。まあ!生まれてからこんなに時間が過ぎていました。びっくり!!(笑)28年前受傷した時、突然過ぎてやり残したことが山積み。人生も残り少なくなり終活を始め、今度こそは後悔のないように、今までしたことのなかったことをやってみようと決めました。その1つ、ケーキに年齢の数字ローソクをのせてみました。何でもないけど嬉しいなあ😊

とは言いながら、ちょっと意地を張り店員さんに「3と6のローソクをお願いします。」と言ってしまった私。3と6と言えばお孫さんのかなあとか、36にしては老け過ぎてるけど36かなあ、とか思わないかととっさにひらめいて、63とは言いませんでした(笑)

ちなみに去年の誕生日ケーキは、hideさんのウォーキングの途中に買ったコンビニのエクレア。改めてみるとかわいい。でも…ね。

瀬戸田ネーブルのショートケーキ、イチゴのせピスタチオクリームショート、hideさんの大好物モンブラン。3と6が笑ってる。

数字ローソクの初ふう~~~。

やったー!一気に消せましたよ。元気で1年頑張れそう。ちなみに夕食は、35年来の我が家冬の定番『うどん鍋』。かつおだしとお味噌で煮込む具だくさんのあったか鍋。本来はもっときれいな飾りつけなのですが、ま、仕方ないですね。お味はバッチリ、体もぽかぽか。ごちそうさまでしたhideさん😊

版画を初購入しました!『上高地へ行こう500円玉貯金』がコロナで3年分もたまり、その中から少し楽しむことにしたのです。

故安野光雅さんの『メリーポピンズ』。

大ファンの安野光雅さん、見ているとどれも話しかけて来るような絵。楽しくなったり笑顔になったり、あたたかな気持ちになってやさしさに包まれます。いつまでも夢を追い続けるような安野光雅さんの絵に、いつも支えられて来ました。これからも側にいてほしいな、と願いを込めて壁に掛けましたよ。※ガラスに映るhideさんコラボ(笑)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 瀬戸内海を茜色に染める初夕日 | トップ | まさかの自販機? »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2022-01-12 22:24:43
こんばんは

お誕生日おめでとうございます。

1月11日とは111なのですね~

覚えやすそう?

お~63歳とは意外と行ってる?(笑)

自分の姉と同じくらい34年の二月生まれ?

36歳でもいけるかも?

うどん鍋も体が温まり美味しそう。

安野光雅さんは山口県にもゆかりのある方なのですね~
返信する
誕生日 (魔女)
2022-01-13 18:23:36
魔女は110日だったのですが。ケーキはありませんでした。ローソクを吹き消す事が出来ないのでいいのですが、いい事ある1年のはずが、パソコンがこわれ
困っています。このコメントが、届きますように。
返信する
ありがとうございます! (mari)
2022-01-16 23:16:18
こんばんは!一年生さん。
お返事が遅くなってごめんなさい。
メッセージありがとうございます!
そうなのです。覚えやすくしかも鏡開き。目出度い日のようですよ。
お姉さまと同い年なのですね😊
気分だけは若く持っていたいですね。
返信する
おめでとうございます! (mari)
2022-01-16 23:22:46
こんばんは!魔女さん。
お誕生日おめでとうございます!
催促してのケーキですが、あるといいですね。
来年は魔女さんも催促して、頑張れ=😊
早くパソコンが治りますように。
返信する
パソコン (魔女)
2022-01-17 05:22:52
おはようございます。年寄になると、朝早く目が
さめて、夜寝るのは遅いし、肌に悪いです。
液晶が壊れていたので、直すと高いので、買いました。メーカーが違うので、色々操作が違うので
戸惑っています。年なので、覚えるのが遅いと言う
事もあります。スムーズにいかないので、ストレスに
なりつつあります。早く上手になりたいです。指の
ちからが、弱いので、打ちそこないも沢山あるし、
前途多難の日々です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事