花の日々

はなのひび

秋の味覚と秋のかわいい便り

2022年09月25日 | Weblog

9月11日、マツダズーム球場での巨人戦。勝利を願って「うまい!」と飲むhideさん。しかし願いは叶わず負けてしまいました。残る試合も後3戦。クライマックスに向かって頑張って!カープ⚾最後まで応援してまーす!

先日ぶどうをいただきました。

世羅町でぶどうを作られている知り合いのところへ行った帰り、届けてくださいました。いつも温かく見守っていただいて、ほんとうに感謝です。私の命を繋いでくださった救急救命士、お髭の似合うIさん。ひょんなきっかけで再会、それからずっとやさしい笑顔に勇気付けられています。何年か前大けがをされ、足が少し不自由になられましたが、こうやって気にかけてくださるIさん。ありがとうございます!Iさんもお身体を大切にされて下さいね。

なつめ。

安芸高田市の道の駅で見つけ、懐かしさのあまり購入。
子供の頃近所に籠やがあり、やさしいおじさんが籠を編んでいました。学校から帰るとよく遊びに行き遊んでもらいました。今から思うと仕事のじゃまをしていたのでは、と笑ってしまいます。おじさんの家の庭に大きななつめの木がありました。「真理ちゃん、なつめがいっぱいなっとるよ。採りに来るか。」と、実のなる季節になると声をかけてくれました。バケツを持ってなつめの木まで行くと、おじさんが木の上から揺らしてくれたりもいだりして、地面に落としてくれます。リンゴの味がする大好きななつめ、拾っては持てるくらいまでバケツに入れ、休み休み両手で持って帰りました。振り返るといつものやさしい笑顔で手を振ってくれたりと、ほんとうに大好きなおじさんでした。また会いたいなあ…。

あの懐かしいリンゴ味のなつめを思い出しながら口にすると、んん??。シャリッという触感がスカスカ、しかもリンゴ味はどこ?と思いながら種付近まで行くと、ほんのりリンゴ味。がっくりしながらも、もしかすると今みたいに豊かではなかったあの時代は、おいしく感じていたのかも…。インターネットで検索してみると、子供の頃の記憶と同じくリンゴ味でおいしく食べれると書いてあり、ほっとしました。種類にもよるのかもね。

と調理法を調べ、hideシェフが甘く煮てみました。

水とお砂糖であくを取りながら、2時間ほど煮ました。出来上がった時には、夜店て売っている割りばしのような?ものに刺してあるりんご飴の甘い匂いが、部屋中に立ちこめました。やっぱりリンゴはあってたのかな。できてすぐはhideさんと首をかしげるお味でしたが、一晩置くとおいしいと説明があった通り美味しい!いけます!!鉄分豊富と聞いたので、美味しくいただきたいと思います。道の駅で見つけた『なつめ』、あの頃の懐かしい思い出に浸らせてくれてありがとう!

いが餅。

子供の頃秋のお祭りが近づくと、いが餅がお店に並んでいました。もち米にピンク、黄色、黄緑(こっそりhideさん完食😅)の色を付けたものが、ほんのり塩味のあんこがお餅でくるまれた上に飾られていました。それから大人になり呉市大柿町で秋に開催されるMIKANマラソンの帰り、和菓子屋さんの店先に『いが餅』と書かれた張り紙。早速購入。見た目もお味も変わらず、懐かしい味です。

いが餅は呉市方面の秋のお菓子のようです。大崎上島も近いので、置いてあったのですかね。近頃は、広島市のスーパーでも置いてあり、この季節になるとhideさんが買って来てくれます。見るだけで笑顔になれ、食べると嬉しくて仕方ない。hideさんも好物になり、結局3個入りの2つはhideさん。ま、仕方ないか😊

敬老の日、恒例のかわいいはがきが届きました。ありがとう💕長女の娘は年長さん。長女のところからは、今年で最後。大きくなるのは嬉しいですが、寂しいですね。


次女の娘年少さん。

自分と妹だそうです。後2年は毎年届くかな。楽しみにしているね😊

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« hideさんのうっかりミス。危... | トップ | 乃が美の食パン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の味覚 (魔女)
2022-09-27 06:50:40
なつめを炊いたら、美味しそうですね。食べた事は
ありません。2時間炊くのは、大変そうですね。
いが餅も、食べた事はありません。
きれいで、かわいいですね。口にいれるのが、
かわいそうですね。皿がいいわ~~~^
欲しくなります。我が家の孫も、小さい時は、絵を
書いてくれていたのですが、大きくなったら、書いて
くれなくなりました。愛嬌のある絵ですね。
だんだん寂しくなります。
返信する
いが餅 (mari)
2022-09-27 22:22:19
子供の頃、いが餅の飾りの色が嬉しくて、選ぶのに悩んだのを覚えています。いが餅は、呉のお祭りに作られる?と聞きました。
孫達の成長は楽しみな反面、寂しさもついて歩きますね。
返信する
Unknown (一年生)
2022-09-28 01:53:20
こんばんは

この前のチケット騒動の時?の

試合ですね~  見れて良かった。

ぶどう美味しそう、命の恩人さんとの繋がり

今もあるのですね~

なつめ自分も子供の頃食べた記憶が。
返信する
カープ (mari)
2022-09-29 21:20:29
こんばんは!一年生さん。
カープ、今日はCSに向け大切な試合。
只今ラジオ中継を聞きながら、さっきヤクルトに逆転され、hideさんの機嫌最悪😅
頑張って!カープ。

命の恩人さんとのいまだに続く交流。
人のやさしさに触れ感謝ですね。

なつめの記憶があるなんて嬉しいですね。リンゴ味?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事