あけましておめでとうございます
今年も、たくさんの人に、たくさんの笑顔が届きますように…

年末30日、31日とマッキーのDVD三昧。マッキーのDVDを観ながら、上機嫌で新年を迎えた。いい年になりそうな予感

目が覚めると、ホワイトニューイヤー

去年もたくさんの人に支えられながら、素敵な出会いがあり、思い出もたくさんできた。「ありがとう」とどれだけ思っただろう、どれだけ言っただろう…。悔しいこと、辛いこと、悲しいことも何度もあったけど、いつも誰かに支えられ、乗り越えてこれた(中でも、大きな存在はやっぱりhideさんかな。照れくさくて面と向かっては言えないので、心の中でブツブツ…「ありがとうね」)。本当に感謝
ありがとう!!
お昼から、安芸高田市の友達を訪ねた。雪が降って寒いので、2年前知り合いから頂いた、「茜染め」の毛糸の帽子をかぶってみた。この帽子は、北海道で作られた手作り。hideさんが、「5歳は若く見える」と言ってくれご満悦
あったかい~。
晴れ間が指して、いっ時は溶けた雪も、また積もり始めた。中国道は冬タイヤ規制で、安佐SAでは、チェーンをつける車が悪戦苦闘していた。

花水木が、こんなに幻想的に変身
雪が降ると寒いけど、雪はほんとうに景色をロマンチックにさせてくれる…




年末30日、31日とマッキーのDVD三昧。マッキーのDVDを観ながら、上機嫌で新年を迎えた。いい年になりそうな予感


目が覚めると、ホワイトニューイヤー


去年もたくさんの人に支えられながら、素敵な出会いがあり、思い出もたくさんできた。「ありがとう」とどれだけ思っただろう、どれだけ言っただろう…。悔しいこと、辛いこと、悲しいことも何度もあったけど、いつも誰かに支えられ、乗り越えてこれた(中でも、大きな存在はやっぱりhideさんかな。照れくさくて面と向かっては言えないので、心の中でブツブツ…「ありがとうね」)。本当に感謝

お昼から、安芸高田市の友達を訪ねた。雪が降って寒いので、2年前知り合いから頂いた、「茜染め」の毛糸の帽子をかぶってみた。この帽子は、北海道で作られた手作り。hideさんが、「5歳は若く見える」と言ってくれご満悦

晴れ間が指して、いっ時は溶けた雪も、また積もり始めた。中国道は冬タイヤ規制で、安佐SAでは、チェーンをつける車が悪戦苦闘していた。

花水木が、こんなに幻想的に変身



雪のお正月になりましたね。
山好きは、雪
「雪山、登りて~」って。
でも、私は、年末年始、ずっと仕事です。
1月4日が今年最初の休みなので、この日に登り初めをしようと思っています。
でも、もう雪は解けてるかな?
今年も、山に、映画に、読書に、充実した一年にしたいと思います。
mariさんのブログも楽しみにしてま~す
三次も雪の正月でした
久しぶりに家族5人が揃って、賑やかだった家も
今日次男が東京へ戻って少し寂しくなりました。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いします!
年末年始お仕事お疲れ様でした
雪山はきれいですよね~
だけど事故も多いようなので、
気をつけて下さいよ
私は、絵に、旅行に、映画に、新しい出会い…楽しみたいと思います
今年もよろしくお願いします。
我が家も娘たちが帰って来て、
hideさんは、ほくほくでした
やっぱり、家族がそろうといいですね。
1日、吉田の郵便屋さん邸に行きました。
人なつっこいかわいい黒ラブが出迎えてくれました。
郵便屋さんの落書きもついに見ることに…
やっちゃってますねえ
元日にふさわしくめでたい壁画を拝もうと、
急きょ行ったわけです
寒い休みになったけど、山へは行けたんかな?
年も考えて、そろそろおとなしくせんと、
後からこたえまっせ