ポンポンダリアの独り言

毎日、何気なく生活する中で感じた事を気の向くまま、思うがままに投稿して見ようと思いました。

写真コンテスト

2010年02月28日 | Weblog
写真を愛好するグループである風の強い日に春日部東口周辺を撮ってみる。と言う事でテーマは「風」です。
1時から4時までの間、何を写せば良いのか・・・被写体を求めて歩き回り、テーマに相応しいものが無いかと探しました。

これと言ってテーマに相応しい写真は思うよう取れずに終わってしましました。
そして今日その写真を持ち寄っての批評会が公民館で行われました。約30名ほどのカメラマン達が集まって、県展の審査をされる先生が来て、一人4分の持ち時間として提出した5枚の写真の批評をしてもらいました。

私は納得した写真が撮れずにいたので恐る恐る差し出し、批評を受けました。
何がかけているかを親切丁寧に言われるのですが、今一、説明の意味が良くわからない状態で終わってしまいました。時間が許せばもっと質問をして納得したかったのですが・・・残念でした。なんとなく理解したようなしないような・・・状態です。

何年も写真を経験されている方に聞いてみましたら、もっと写真をどんどん撮って見ることだそうです。1枚撮っただけで納得しないで、その撮った被写体を角度を変えて何枚も撮ってみるとおのずからわかってくるのだそうです。
5枚提出した中でしいて言うとこの写真が良いと選ばれました。

他の人たちの写真の批評を聞く事で、自分にかけているものは何かという事が少しわかったようです。とても参考になりますが、まだまだ経験が足りないようです。
突き詰めると難しいです。ため息が出ます。 ふぅ~~!
いつかは私だって・・・と言う意気込みはありますが、中途半端にならない様がんばって被写体を追っかけていくつもりです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばるー (うれシーズー)
2010-03-02 23:13:22
いつもながら、積極性と勉強家の精神に尊敬!ボーッとして日々を過ごしている自分を反省。
返信する
はじめまして (まるちゃん)
2010-03-03 08:43:06
うれシーズーさん、投稿有難うございます。
ボケないように必至の努力です?
これからも宜しくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿