2014年の新春を迎えた1月28日(火)集まるよ~~と去年に声を掛けられて誰もが一つ返事でこの日を迎えました。何時もの様に、いつもの所で・・・
マホロバマインズから見た29日のご来光です。
マホロバマインズはシニア4人以上で宿泊すると¥8500です。お部屋は広いし日頃のうっぷんを晴らすのにもってこいの場所なのです。例年だと横浜でお昼を取ってホテルに行くのですが、今回は折角の三浦海岸を目の前にして“マグロ”を楽しまないっていう事はないので、京急にて終点まで足を延ばしてマグロの美味しいお店が有るので直行したのでした。
一風変わった建物のお店一寸、高そうなのでそこは横目で見てパス
海鮮売り場が有ってマグロのカマなど比較的安い所です
私の好物であるクジラのベーコンも安いので思わずゲット
マホロバマインズF7からの眺めです。写真中央寄りにうっすらと富士山が
見えるのですが・・・心の清い方は…見えるはず
夜のバイキング!箸で取ろうとしているの は“マグロ”の刺身
こちらでは揚げたての“天麩羅”
洋食の品々が色々と並んでいます。 スクランブルエッグ・ソーセージ etc.
私がチョイスしたバイキング昼食に美味しいマグロを食べたにもかかわらず
またしても右端に見えるはマグロの刺身もう意地汚く平らげました
この日はこのような状態で十分に満足しました。食事の前には入浴も済ませていたので後は近況の話に花が咲き、夜の耽るのも忘れるかのごとくあれこれとしゃべくりました。もっとも楽しいひと時です。
しかし良く飽きもせず…3人寄れば・・・かしましいとは良く言ったものだと思います。
次の日、check outまでの時間に、ネクタイの生地で作ったネックレス残り切れで名刺など入れられる小物を教わって作りました。ネックレスはネクタイの色、柄によってとても面白い色合いの物が出来るので驚きました。誰が考えるのか・・・!?アイデア商品です。この様に考えがひらめくって人は何て素晴らしいのだと思います
思いがけず面白い事を教えて貰えて、とても得した気分でした。
ゆったりとしたお部屋なので、こういった事をしていても散らかしたなりで出かけられると言う便利さ気の合ったもの同士で過ごせる楽しみが増すものです。今回10時にマホロバマインズを出てからは皆様のご都合でどこにも寄らずに帰路に就く様子なので、私は一人別行動で鎌倉に行って久しぶりに鎌倉を散策する事にしました。
じゃあ又ね今度お逢いするまでお元気で…と又何時でも時間が出来たなら連絡頂戴ねぇ~~とも言って鎌倉に向いました。 バイバイ
気の合う仲間なら 益々(^-^)
布から作るネックレス?丸い芯に張ってるのかしら…
まるちゃん器用ですね。私は老眼鏡かけても細かい部分がきっと見えないと思う (@_@;)
足を伸ばして、大仏さまに会ってきましたか。梅も咲いていたのでは?
また楽しみが出来ました。ありがとう (^o^)丿
又大雪になりましたね!
今日はヨガのインストラクターが趣味でやっているミュージカル(おとぎのさんとヒミチュロリン)をムーブ町屋まで雪の降りしきる中見に行ってきましたが、大茶くしてチェーンを巻かないで走りましたがやはりちょっとの坂道でも上がらず冷や汗が出ました。何度もバックして弾みをつけてやっと脱出!夜遅かったので後続車がいなくてラッキーでした
昨夜の投稿は半分眠気があって文が中途半端でごめんなさい
ネックに入る芯は軽い丸いボールで手芸品屋で売っている物です。ボールを布に入れては止めに小さな丸い玉を通し交互に入れていくだけです。ネクタイの再利用何て考えも及ばなかったです。
亭主の物は全部捨てたので今思うと少々残念に思います。
今日はお休みでよかったね