東京への出張は、とっても楽しかったです!
25日の金曜に上京して夕方まで仕事をして、夜からkirakiraちゃんと待ち合わせて、渋谷にある「あの」バーへ・・・
八月の鯨
映画の題名がカクテルになっていて、「これ、どんな味だろう?」と想像しながら注文するのが、とても素敵でした。
私、てっちゃんが映画にちなんで「八月の鯨」っていう題名を付けた事を知らなかったので、なんだか新鮮でした。
店内の音楽も、多分てっちゃんが好きそうな音楽で
本人は来た事あるのかなぁ?
土曜日は、夕方に池袋のサンシャインにあるプラネタリウム「満天」で
「南十字星に魅せられて」
を見ることができましたー(感涙)
まさか見れるとはねー。会社に感謝です(笑)
酒井さん、めっちゃ男前なナレーションで・・・
ほんっと声が良いですよね。こういう仕事がはまっているというか、またこれからもやって頂きたいというか、ぜひ関西でもやって頂きたいというか
選曲は、ファン以外にもなじみやすいシングルばかりでしたが、一曲だけ意外な曲が・・・!
「月光」が流れた時には、心の中で静かにキャー
状態でした~
オーストラリアの星空がテーマの企画だったんですが、ゴスの曲を聴きながら頭上いっぱいに広がる星空や、オーストラリアの美しい自然を見るのは至福の時間でした・・・
特にラストは感動的でしたよー。
酒井さんの良い声で「(オーストラリアの美しい星空を見る時に)隣にいてほしい人は誰ですか?」というセリフに続いて、間髪いれずに
♪あなたがめざめる~♪と流れて来た時には、思わずウルッときてしまった!
なんて粋な演出だ~
あと、ベタだけど「星屑の街」もとても似合ってて良かったです。
会場はすごく人がいっぱいで、「やっぱほとんどファンかな」って思ってたんだけど、帰り際に後ろから聞こえてきた「ゴスペラーズっていいね」という言葉には、すごくニヤッとしてしまいました
ええでしょ?ええでしょ?他にも星にまつわる歌はいっぱいあるから、ぜひ聴いてみてね~~
そしてその日の夜には、kirakiraちゃん家でじろうさん、mihoさん、つゆさんと
「夜通し宴会&ゴス映像上映会」
それにしても、自分でも「おバカだな」と思ったのは、
G10を見始めた時に、ガーッと気持ちが盛り上がってしまったこと(笑)
多分、みんなで見てるからっていうのもあったと思うんですが、まるでライブ会場にいるかのような気持ちになってしまいました・・・
みんな良い具合にご贔屓が分かれているから、それぞれの目線でツッコミが入るのがおもしろかった(笑)
おかげで、まったく気がついてなかったツボもいっぱい教えてもらいました~
(なぜかヤスに関するツボも教えてもらいました~)
25日の金曜に上京して夕方まで仕事をして、夜からkirakiraちゃんと待ち合わせて、渋谷にある「あの」バーへ・・・


映画の題名がカクテルになっていて、「これ、どんな味だろう?」と想像しながら注文するのが、とても素敵でした。
私、てっちゃんが映画にちなんで「八月の鯨」っていう題名を付けた事を知らなかったので、なんだか新鮮でした。
店内の音楽も、多分てっちゃんが好きそうな音楽で

本人は来た事あるのかなぁ?
土曜日は、夕方に池袋のサンシャインにあるプラネタリウム「満天」で


を見ることができましたー(感涙)
まさか見れるとはねー。会社に感謝です(笑)
酒井さん、めっちゃ男前なナレーションで・・・
ほんっと声が良いですよね。こういう仕事がはまっているというか、またこれからもやって頂きたいというか、ぜひ関西でもやって頂きたいというか

選曲は、ファン以外にもなじみやすいシングルばかりでしたが、一曲だけ意外な曲が・・・!
「月光」が流れた時には、心の中で静かにキャー

オーストラリアの星空がテーマの企画だったんですが、ゴスの曲を聴きながら頭上いっぱいに広がる星空や、オーストラリアの美しい自然を見るのは至福の時間でした・・・
特にラストは感動的でしたよー。
酒井さんの良い声で「(オーストラリアの美しい星空を見る時に)隣にいてほしい人は誰ですか?」というセリフに続いて、間髪いれずに
♪あなたがめざめる~♪と流れて来た時には、思わずウルッときてしまった!
なんて粋な演出だ~

あと、ベタだけど「星屑の街」もとても似合ってて良かったです。
会場はすごく人がいっぱいで、「やっぱほとんどファンかな」って思ってたんだけど、帰り際に後ろから聞こえてきた「ゴスペラーズっていいね」という言葉には、すごくニヤッとしてしまいました

ええでしょ?ええでしょ?他にも星にまつわる歌はいっぱいあるから、ぜひ聴いてみてね~~

そしてその日の夜には、kirakiraちゃん家でじろうさん、mihoさん、つゆさんと
「夜通し宴会&ゴス映像上映会」

それにしても、自分でも「おバカだな」と思ったのは、
G10を見始めた時に、ガーッと気持ちが盛り上がってしまったこと(笑)
多分、みんなで見てるからっていうのもあったと思うんですが、まるでライブ会場にいるかのような気持ちになってしまいました・・・
みんな良い具合にご贔屓が分かれているから、それぞれの目線でツッコミが入るのがおもしろかった(笑)
おかげで、まったく気がついてなかったツボもいっぱい教えてもらいました~
(なぜかヤスに関するツボも教えてもらいました~)