結構前にお友達から頂いてたんですが、なかなか見るチャンスがなく、やっと今日見れました♪
これが噂のチャレンジアメリカ(総集編)・・・
すごいよ、テレビがゴスのためだけに2時間時間を割いてくれてるよ
(そこか)
てっちゃんが最初から最後までグラサンオフだよ!
北山さんが最初から最後まで眼鏡くんだよ!
酒井さんが最初から最後までサラサラヘアーだよ!
ヤスが20歳越えてるとは思えないくらい幼い・・・
黒ぽんは昔も今もあんまり(イメージが)変わらないなぁ~~
人物紹介に「早稲田大学6年生」とか「5年生」とか自然に書かれちゃってるよ(大学生・・・!すっごい昔だなぁ~~)
・・・黒ぽんの紹介の「アンバランスな行動力」ってどういう意味?
と、一通り今とのギャップに驚いてみましたが、もちろん中身も素晴しい内容でした。
ニューヨーク、ニューオリンズ、マイアミ、メンフィスと音楽のルーツを辿る旅をする5人が、本当に嬉しそうで楽しそうで、見ているこっちも幸せな気分になってしまいます。
特にてっちゃんがねー。
体中から「幸せオーラ
」がにじみ出ていましたね~
そんな中で、ニューヨークのライブハウスで音響の妨害を受けている姿がショッキングでした。
私の中のゴスのイメージは、いつもステージの上では歓迎されている姿だったんで、こんな風に客から妨害を受けて、歌えなくなっている姿を見るのが悲しかったですね。
もちろん最後はちゃんと歌って、拍手もいっぱいもらえたわけですが。
それと、メンバーがあんなにド緊張している姿も初めて見たかも?
ナレーションでも言われてたけど、ヤスのひきつった笑顔がすごく印象的でした。
妨害はされたけど、それだけにあの舞台はメンバーにとって、とても大きな経験になってるんじゃないかなーと思います。
ナッシュビルで、オーティス・レディングの奥さんの前で歌ったのが、すごく良かったです。
歌もドキドキするほど良かったし、亡き夫の歌にじっと聞き入っている奥さんを見ていると、ボロボロ涙がこぼれてしまいました。
そして、こんな風に歌が歌える彼らはほんとすごいなー!と再確認しました
(いったい何回再確認したら気が済むんだか(笑))
噂によると、今年のソウルパワーはソウルのカバーをするそうで。
きっと、それを聴いたらこの番組を思い出して浸ってしまうでしょうね・・・
これが噂のチャレンジアメリカ(総集編)・・・
すごいよ、テレビがゴスのためだけに2時間時間を割いてくれてるよ

てっちゃんが最初から最後までグラサンオフだよ!
北山さんが最初から最後まで眼鏡くんだよ!
酒井さんが最初から最後までサラサラヘアーだよ!
ヤスが20歳越えてるとは思えないくらい幼い・・・
黒ぽんは昔も今もあんまり(イメージが)変わらないなぁ~~
人物紹介に「早稲田大学6年生」とか「5年生」とか自然に書かれちゃってるよ(大学生・・・!すっごい昔だなぁ~~)
・・・黒ぽんの紹介の「アンバランスな行動力」ってどういう意味?

と、一通り今とのギャップに驚いてみましたが、もちろん中身も素晴しい内容でした。
ニューヨーク、ニューオリンズ、マイアミ、メンフィスと音楽のルーツを辿る旅をする5人が、本当に嬉しそうで楽しそうで、見ているこっちも幸せな気分になってしまいます。
特にてっちゃんがねー。
体中から「幸せオーラ


そんな中で、ニューヨークのライブハウスで音響の妨害を受けている姿がショッキングでした。
私の中のゴスのイメージは、いつもステージの上では歓迎されている姿だったんで、こんな風に客から妨害を受けて、歌えなくなっている姿を見るのが悲しかったですね。
もちろん最後はちゃんと歌って、拍手もいっぱいもらえたわけですが。
それと、メンバーがあんなにド緊張している姿も初めて見たかも?
ナレーションでも言われてたけど、ヤスのひきつった笑顔がすごく印象的でした。
妨害はされたけど、それだけにあの舞台はメンバーにとって、とても大きな経験になってるんじゃないかなーと思います。
ナッシュビルで、オーティス・レディングの奥さんの前で歌ったのが、すごく良かったです。
歌もドキドキするほど良かったし、亡き夫の歌にじっと聞き入っている奥さんを見ていると、ボロボロ涙がこぼれてしまいました。
そして、こんな風に歌が歌える彼らはほんとすごいなー!と再確認しました

(いったい何回再確認したら気が済むんだか(笑))
噂によると、今年のソウルパワーはソウルのカバーをするそうで。
きっと、それを聴いたらこの番組を思い出して浸ってしまうでしょうね・・・