私には収集癖はないと思ってたんですが、物持ちがやたら良いので、ある物を大量に保存していました。
チケットの半券です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いろんな袋に小分けにしていたチケットの半券を、一つにまとめようと整理しました。
ついでに
1.コンサート類
2.美術館・博物館
3.その他(スポーツとか施設入場とか映画とか)
に分類してみたりして。
やっぱり圧倒的に多いのは美術館でした。
改めて見るとおもしろいのが、日本人はロートレックがほんと好きなんだなぁ~って言うくらい、「ロートレック展」が多かったことです(私も大好きですよ)
ライブはやっぱりゴスが多いですが(笑)
その他「お、そういえば行ったなぁ~」っていうのが、津軽三味線の吉田兄弟とか、野村萬斎見たさに行った狂言とか。
あ、あとミュージカル「ママ アイ ウォントゥ シング」のチケットが出てきて、
「てっちゃんも同じの見たんだよねぇ~
」
と、ニヤニヤしたり(怖い)
そんな中で、いっちばん古いチケットが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/ab37016cdafaee4f6b1b62ed16648ccc.jpg)
1990年公開の「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」のチケット!
マイケル大好きだったんですよね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちなみに右は、1992年にてけちゃんに誘われて一度だけ行ったF1。
ライブでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/d0c7e651aecb568cb231a897f133c083.jpg)
手前が1992年に行ったユニコーンのライブ「S.F.W」のチケット。
「ライブ」というものに初めて参加した、記念すべきチケットです。
なんとお値段3,500円なんですよ!!安かったんだなぁ・・・・
奥は初ゴスライブだった、2004年の「号泣」和歌山です。
チケットの文字が消えかけています。
動き踊るゴスを見て衝撃を受けたなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さ、これからユニコーンのライブDVD「蘇る勤労」を見るぞー♪
チケットの半券です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いろんな袋に小分けにしていたチケットの半券を、一つにまとめようと整理しました。
ついでに
1.コンサート類
2.美術館・博物館
3.その他(スポーツとか施設入場とか映画とか)
に分類してみたりして。
やっぱり圧倒的に多いのは美術館でした。
改めて見るとおもしろいのが、日本人はロートレックがほんと好きなんだなぁ~って言うくらい、「ロートレック展」が多かったことです(私も大好きですよ)
ライブはやっぱりゴスが多いですが(笑)
その他「お、そういえば行ったなぁ~」っていうのが、津軽三味線の吉田兄弟とか、野村萬斎見たさに行った狂言とか。
あ、あとミュージカル「ママ アイ ウォントゥ シング」のチケットが出てきて、
「てっちゃんも同じの見たんだよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
と、ニヤニヤしたり(怖い)
そんな中で、いっちばん古いチケットが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/ab37016cdafaee4f6b1b62ed16648ccc.jpg)
1990年公開の「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」のチケット!
マイケル大好きだったんですよね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちなみに右は、1992年にてけちゃんに誘われて一度だけ行ったF1。
ライブでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/d0c7e651aecb568cb231a897f133c083.jpg)
手前が1992年に行ったユニコーンのライブ「S.F.W」のチケット。
「ライブ」というものに初めて参加した、記念すべきチケットです。
なんとお値段3,500円なんですよ!!安かったんだなぁ・・・・
奥は初ゴスライブだった、2004年の「号泣」和歌山です。
チケットの文字が消えかけています。
動き踊るゴスを見て衝撃を受けたなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さ、これからユニコーンのライブDVD「蘇る勤労」を見るぞー♪