1月28日~1泊2日で苗場に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ま、私の場合目的はスキーじゃなくてゴスライブなんですが・・・
楽しかったライブの感想はツアーが終わってからと言う事で、苗場日記です
↓
1月28日(土)
大阪から新幹線で、東京乗り継ぎで苗場へ。
東京でお昼ご飯用の駅弁を買う事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/80d59fe2296bf0fa814b37bd67016038.jpg)
これが、テレビとかで度々タレントさんがネタにする「崎陽軒」のシウマイ弁当か~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
東京から越後湯沢駅に向かう電車の中でいただきました。
主役のシウマイはもちろんですが、その他のおかずもしっかり入ってて美味しかったです!
お魚がおいしかったなあ・・・
そんなこんなで越後湯沢に着いたんですが、外を見てびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/ed3a04f99f159d98e331fb9f00c9facb.jpg)
まぁ、苗場も何回か来てますから、雪景色は初めてではないんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし毎回見るたびにとりあえずびっくりしてしまう私です・・・・
でも、今年は特に雪が多いような気がしますがいかがですか?新潟の方。
苗場プリンスホテルの送迎バスでホテルに向かうんですが、建物の2階まで積った雪の壁を見ると、北国の冬は本当に厳しいなぁと思います。
観光客だから、「すご~~い」で済んでいるんですが・・・
さて、ホテルに着いてチェックインして温泉で暖まった後は、とりあえず乾杯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e8/d3692795d7534840e19458f60a1fdb3e.jpg)
1年ぶりの「こしひかり越後ビール」に再会。
すでにちょっとほろ酔い(笑)
ライブ前の腹ごしらえは、ホテル内のレストランで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/30f936f65ed998b17110205a51d736fe.jpg)
「ぶり山かけ丼」です!
ぷりっぷりのぶりのお刺身と、トロトロの山芋がめっちゃ美味しかったです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もう一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/0ef895808393a88feb47e24f9b5599a0.jpg)
いそべ焼き。
やっぱり米どころ新潟に来たからには、お米を満喫しますよー!
夕食後は部屋でグダグダしゃべったりして(私は睡魔に勝てず寝てましたが(笑))、後はライブ&バリさんのクラブで午前4時まで楽しみまくりました・・・
1月29日(日)
午前4時半頃に寝て、7時にお目覚め。
ほんとは8時に目覚ましをセットしてたんですが、7時に目が覚めた後はベッドの中で目を瞑っていてもまったく眠れませんでした。
寝つきの良い私にしては珍しい・・・
やっぱり興奮(?)してたんですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
まったく眠気が襲ってこないので、とりあえず起きて身支度。
朝御飯を食べてお土産屋さんを冷やかしたあとは、再び送迎バスにて越後湯沢駅へ。
越後湯沢駅構内は、かなり立派な造りになっていまして、奇麗で広いお土産屋さんコーナーがあったりします。
そこで、前々から存在が気になっていた「爆弾おにぎり」を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/f77ff48b3c36a97c199f64fd08952c62.jpg)
ドーーーーン!でか!
お昼ごはん用に買ったんですが、ほんとにでかくて3分の2くらいでギブアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
残りは夕食用にお持ち帰りしました・・・
お米も中の具(味噌で味付けした大根やナスなど)も美味しかったです。
そんなこんなで大阪に帰宅・・・
ひとつやり残した事と言えば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/42220e757de25692b0a1eaac6663ef44.jpg)
行きに、越後湯沢駅で買ったにごり酒を飲み損ねた事です(笑)
すっごい美味しそうだったので、ライブが始まるまでの時間にチビチビ飲もうと思ってたんですが、なんせ寝てたもんで結局飲めず。
ワンカップなもんで、一度開けたら飲み干さないといけないもんで・・・
気合入れて飲める時間を作らないと・・・
さーて、いつ飲もうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ま、私の場合目的はスキーじゃなくてゴスライブなんですが・・・
楽しかったライブの感想はツアーが終わってからと言う事で、苗場日記です
↓
1月28日(土)
大阪から新幹線で、東京乗り継ぎで苗場へ。
東京でお昼ご飯用の駅弁を買う事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/80d59fe2296bf0fa814b37bd67016038.jpg)
これが、テレビとかで度々タレントさんがネタにする「崎陽軒」のシウマイ弁当か~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
東京から越後湯沢駅に向かう電車の中でいただきました。
主役のシウマイはもちろんですが、その他のおかずもしっかり入ってて美味しかったです!
お魚がおいしかったなあ・・・
そんなこんなで越後湯沢に着いたんですが、外を見てびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/ed3a04f99f159d98e331fb9f00c9facb.jpg)
まぁ、苗場も何回か来てますから、雪景色は初めてではないんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし毎回見るたびにとりあえずびっくりしてしまう私です・・・・
でも、今年は特に雪が多いような気がしますがいかがですか?新潟の方。
苗場プリンスホテルの送迎バスでホテルに向かうんですが、建物の2階まで積った雪の壁を見ると、北国の冬は本当に厳しいなぁと思います。
観光客だから、「すご~~い」で済んでいるんですが・・・
さて、ホテルに着いてチェックインして温泉で暖まった後は、とりあえず乾杯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e8/d3692795d7534840e19458f60a1fdb3e.jpg)
1年ぶりの「こしひかり越後ビール」に再会。
すでにちょっとほろ酔い(笑)
ライブ前の腹ごしらえは、ホテル内のレストランで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/30f936f65ed998b17110205a51d736fe.jpg)
「ぶり山かけ丼」です!
ぷりっぷりのぶりのお刺身と、トロトロの山芋がめっちゃ美味しかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もう一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/0ef895808393a88feb47e24f9b5599a0.jpg)
いそべ焼き。
やっぱり米どころ新潟に来たからには、お米を満喫しますよー!
夕食後は部屋でグダグダしゃべったりして(私は睡魔に勝てず寝てましたが(笑))、後はライブ&バリさんのクラブで午前4時まで楽しみまくりました・・・
1月29日(日)
午前4時半頃に寝て、7時にお目覚め。
ほんとは8時に目覚ましをセットしてたんですが、7時に目が覚めた後はベッドの中で目を瞑っていてもまったく眠れませんでした。
寝つきの良い私にしては珍しい・・・
やっぱり興奮(?)してたんですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
まったく眠気が襲ってこないので、とりあえず起きて身支度。
朝御飯を食べてお土産屋さんを冷やかしたあとは、再び送迎バスにて越後湯沢駅へ。
越後湯沢駅構内は、かなり立派な造りになっていまして、奇麗で広いお土産屋さんコーナーがあったりします。
そこで、前々から存在が気になっていた「爆弾おにぎり」を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/f77ff48b3c36a97c199f64fd08952c62.jpg)
ドーーーーン!でか!
お昼ごはん用に買ったんですが、ほんとにでかくて3分の2くらいでギブアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
残りは夕食用にお持ち帰りしました・・・
お米も中の具(味噌で味付けした大根やナスなど)も美味しかったです。
そんなこんなで大阪に帰宅・・・
ひとつやり残した事と言えば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/42220e757de25692b0a1eaac6663ef44.jpg)
行きに、越後湯沢駅で買ったにごり酒を飲み損ねた事です(笑)
すっごい美味しそうだったので、ライブが始まるまでの時間にチビチビ飲もうと思ってたんですが、なんせ寝てたもんで結局飲めず。
ワンカップなもんで、一度開けたら飲み干さないといけないもんで・・・
気合入れて飲める時間を作らないと・・・
さーて、いつ飲もうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)