11月10日の土曜日は、西中島南方にある沖縄料理のお店「ぱいぬかじ」というお店に行って来ました。
このお店が開店3周年ということで、いろんな沖縄のアーティストを呼んでライブを見たり、沖縄料理を楽しむイベントでした。。
沖縄と言えば・・・の、海ブドウやミミガー、島豆腐や汁ソバなど、どの料理も美味しかったです。
実は、ずっと前に別の沖縄料理のお店で海ブドウを食べたんですが、正直あんまり美味しくなかったんです。
が!この時食べた海ブドウは、歯ごたえもあって美味しかったです・・・
やっぱり、ちゃんとしたお店で食べると美味しいんだな~
この日の特別メニューとして出されたのが、なんと猪の刺身

西表にいる、野生の猪を冷凍して運んだ物だそうです。
右側の白い部分が脂になるんですが、全然しつこくなかったです。
脂が乗ってるのがわかるのに、すごい食べやすくって美味しかったです。
ライブも最高でした。

「ザ・レキオ」という3人のバンド。
三線とギターとベースです。
前の二人が歌ってました。
沖縄色もちゃんとありつつ、ロック混じりな音楽が聴きやすかったです。
ウルフルズが好きと聞いて納得

2番手は、真ん中の三線を持った女性、内三千代さん。
すっごい伸びやかな良い声でした・・・うっとり。
徳之島が故郷とのことですが、その徳之島のイカ釣り漁を歌った歌が印象的でした。
暗い海と白い満月が目の前に浮かぶような・・・

最後は、このお店のオーナーでもある「まーちゃん」が率いる「まーちゃんバンド」です。
この方は西表の出身との事ですが、その西表を歌った歌が・・・ものすごい迫力で、その世界にどっぷりはまってしまいました。
一曲歌う毎に、お客さんから差し入れられた泡盛をキューっと飲み干すんです。
すごい飲みっぷり(笑)
そして酔えば酔うほど、沖縄や西表への熱い想いを語って歌います。
とにかくすっごい熱い方でした
キーボードとパーカッションの女性が合いの手を入れるんですが、これも素敵。
キーボードの方の高い澄んだ声(絶対こんな高い声出せない・・・)も良かったですが、
パーカッションの方の、低いハスキーな声がもう・・・たまりませんでした。
最後は全てのアーティストがステージに上がって、お客さん達もみんな立ち上がって踊りまくりでした
私も、踊りなれていそうな周りの方達の手の動きを見つつ踊ってましたが、きっと傍から見たらぎこちなかっただろうなぁ~(笑)
なんか、すっごい沖縄に旅行に行きたくなりました
沖縄、まだ行った事ないんですよね~。
このお店が開店3周年ということで、いろんな沖縄のアーティストを呼んでライブを見たり、沖縄料理を楽しむイベントでした。。
沖縄と言えば・・・の、海ブドウやミミガー、島豆腐や汁ソバなど、どの料理も美味しかったです。
実は、ずっと前に別の沖縄料理のお店で海ブドウを食べたんですが、正直あんまり美味しくなかったんです。
が!この時食べた海ブドウは、歯ごたえもあって美味しかったです・・・
やっぱり、ちゃんとしたお店で食べると美味しいんだな~

この日の特別メニューとして出されたのが、なんと猪の刺身

西表にいる、野生の猪を冷凍して運んだ物だそうです。
右側の白い部分が脂になるんですが、全然しつこくなかったです。
脂が乗ってるのがわかるのに、すごい食べやすくって美味しかったです。
ライブも最高でした。

「ザ・レキオ」という3人のバンド。
三線とギターとベースです。
前の二人が歌ってました。
沖縄色もちゃんとありつつ、ロック混じりな音楽が聴きやすかったです。
ウルフルズが好きと聞いて納得


2番手は、真ん中の三線を持った女性、内三千代さん。
すっごい伸びやかな良い声でした・・・うっとり。
徳之島が故郷とのことですが、その徳之島のイカ釣り漁を歌った歌が印象的でした。
暗い海と白い満月が目の前に浮かぶような・・・

最後は、このお店のオーナーでもある「まーちゃん」が率いる「まーちゃんバンド」です。
この方は西表の出身との事ですが、その西表を歌った歌が・・・ものすごい迫力で、その世界にどっぷりはまってしまいました。
一曲歌う毎に、お客さんから差し入れられた泡盛をキューっと飲み干すんです。
すごい飲みっぷり(笑)
そして酔えば酔うほど、沖縄や西表への熱い想いを語って歌います。
とにかくすっごい熱い方でした

キーボードとパーカッションの女性が合いの手を入れるんですが、これも素敵。
キーボードの方の高い澄んだ声(絶対こんな高い声出せない・・・)も良かったですが、
パーカッションの方の、低いハスキーな声がもう・・・たまりませんでした。
最後は全てのアーティストがステージに上がって、お客さん達もみんな立ち上がって踊りまくりでした

私も、踊りなれていそうな周りの方達の手の動きを見つつ踊ってましたが、きっと傍から見たらぎこちなかっただろうなぁ~(笑)
なんか、すっごい沖縄に旅行に行きたくなりました

沖縄、まだ行った事ないんですよね~。