旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

トーマの心臓

2006年07月09日 23時23分16秒 | 舞台
今日は、友人とてけてけちゃんのお誘いで演劇鑑賞をしてきました♪

ミュージカルやバレエは好きで何回か行ったことがあるけど、演劇っていうのはまったくの初めて。しかも3時間くらいやるらしいと聞いて、「大丈夫かな~~眠たくなってきたらどうしよ~~」と、ちょっとだけ心配してたんだけど、ぜんぜん大丈夫!!どっぷりと舞台の世界に浸ってきました。

Studio Lifeっていう男性ばかりの劇団の公演で、演目は「トーマの心臓」。
今まで演劇にはあまり興味のなかった私が、誘ってもらった時に「行ってもいいかも」と思ったのは、演目が「トーマ心臓」だったから。っていうのが大きい。

原作は漫画家の萩尾望都さん。
もーねぇ、私、萩尾さんの作品が大好きで!
ストーリーは深いし、絵は抜群に上手いし・・・
中でも「ポーの一族」と「トーマの心臓」は何度も読み返したお気に入りの作品。
それが演劇で見られるっていうんだから、やっぱり興味も湧く。

ドイツの寄宿舎学校を舞台に繰り広げられる、少年達の繊細な物語を日本人が演じるんだから、違和感を感じるかも・・・と最初は不安もあったんだけど、役者さん達が役柄のイメージに驚くほどぴったり!で、萩尾さんの描く物語の世界を壊すことなく楽しめた。

特に主要人物の3人、ユーリ、オスカー、エーリクは雰囲気もばっちり★
さすが役者さんだなぁ~~と感心した。
(ちなみに、原作で私が一番好きな人物はオスカーです

あとね、舞台美術にもなかなか感心。
基本的にひとつのセットでいろんな場面を使い分けてるんだけど、アーチ状の窓を閉めたり開けたりするだけで、寄宿舎の部屋になったり中庭になったり駅になったり図書室になったりと、様々に変化する。

そのうちパターンを覚えてきて、「あ、次は部屋のシーンになるのね」とかわかるようになる(笑)

私は、豪華に入れ替わるセットよりも、ひとつのセットでいろんな風景を作り出す方が好きなんだよね。
(昔見たチェコのバレエ《演目はロミオとジュリエットだった》も、大きな長方形の仕切りの角度を変えるだけで、いろんな場面を作り出してて印象的だった)

いろんな意味でおもしろい経験だった。
演劇も結構いいかも・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ようこ)
2006-07-13 06:39:53
こんにちは。お久しぶりです。

トーマの心臓いらしたんですね。

わたしは 行こうと思った時は 既にチケット完売でした(>_<)



先日 グランディーバというバレエ団のDVDを買いました。男性だけのバレエ団です。すごい面白かった(*^^*) 以前 まるさんが仰ってらしたの このバレエ団かしら と思いながら 見てました。
返信する
お久しぶりです! (まる)
2006-07-13 12:20:54
(ようこさん)

ご無沙汰してしまいましてすみませんでした、お元気でしたか?



ようこさんもご存知だったんですね、この劇団のこと。

しかも売り切れですか!すごい人気あるんですねー・・・



ちょうど千秋楽だったので、劇が終わった後に役者さん達の舞台挨拶があったり、あまりの盛り上がりに舞台と客席とのコール&レスポンスがあったりと、とってもおもしろかったです

なんだかノリの良い方が多いみたいで(笑)



萩尾さんの作品は、今までにも何回か取り上げているらしいので、次は無事にチケットが取れるといいですね。
返信する
先日はどーもです。 (アカネイト)
2006-07-13 18:39:11
トーマの感想文、ありがとございます!!セットへの目の付け所、素晴らしいですね~、流石だ…こないだの楽はかなりの激しさで、楽しかったです(笑)私もあれは、初めてでした。でも楽しんでいただけて、安心いたすの巻でございます。あ、帽子とても似合ってましたよ。今度はぜひ、ハンチングで(笑)ハンチング部作りましょう!!では
返信する
ありがとうございました! (まる)
2006-07-13 22:45:47
(アカネイトさん)

この前はありがとうございました~~♪とっても楽しかったです。演劇という新しい興味を教えてくれてありがとうございます



実はあれから、毎日「トーマの心臓」をちょっとずつ読んでいます・・・(笑)舞台を見ていた時は漫画を思い出したりしてたんですが、漫画を読むと今度は舞台を思い出します・・・



私はやっぱり美術に関心があるので、舞台に注目してしまうんです~。

あんなシンプルなセットを効果的に使ってましたね。素敵でした。



ハンチング部・・・!じゃ、私も部活動のために自分に似合うハンチングを探そうかな~(笑)

しかし私が「良いな」と思ってみてたハンチングを、次の日にアカネイトさんの頭に見つけた時は嬉しいびっくりでした!
返信する
楽しかったね! (てけてけ)
2006-07-15 11:30:57
さすがはまるちゃん!素晴らしい記事!

私も思い出しながら、楽しく読ませていただきました。and、楽しかったので、リンクさせていただきました~。(いつも事後報告でごめんなさい)

どうぞよろしくです

またいろんなの一緒に楽しもう~ね
返信する
楽しかった! (まる)
2006-07-17 19:24:45
(てけてけちゃん)

リンクありがとー♪

こんな駄文でよろしければ、どんどんリンクしてやってください・・・



また何か新しい世界を一緒に楽しもうね!
返信する

コメントを投稿