旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

おとうさん

2009年01月12日 22時35分18秒 | そのほかのこと
ソフトバンクに、引き落とし口座の変更をしに行ったら、おとうさんストラップもらいました♪

おとうさん可愛い・・・・

でも、ストラップが大きすぎて携帯にはつけれない・・・

ので、部屋に飾って楽しみます(笑)
おなかを押すと、数種類の言葉をしゃべってくれます。

それにしても、CM見るたびに思うんですが、おとうさんてば、どんどん演技上手くなってません?(笑)
もう、自分で考えて演技してるとしか思えません~




燃えるなぁ~

2009年01月11日 22時39分13秒 | GOS(文・絵)
今日はめちゃめちゃ寒かったですね!!
スーパーに買い物に行ったんですが、あまりに寒くて近所のカフェでケーキ食べちゃったよ~~(甘さ控えめでんまかったです

なんか体の心が寒いんですけど・・・風邪引き始めっぽい?
こんな時は、「1,2,3 fof 5」のアー写を見て暖まろう・・・と思ったんですが、そういえばまだこの話題書いてなかったですね?

そう!アー写!そしてジャケ写・・・・めっちゃ好き(笑)
ジャケ写の方はもう、遊んでいるとしか思えません!
キラキラミラーボールの下に指差し5人。曲名の「1,2,3 fof 5」もキラッキラ
あーなんか懐かしい80~90年代の香りが・・・

そしてアー写。
黒いジャケットに紫のシャツですよ~~!ヤスは豹柄のマフラーしてるし~(笑)
ヤス、前髪がなんかいつもと違いますね、横分けですね。かなり好きですよ
あんまりパッカリ開いたおでこは好きじゃないんで、いつも横分けにしてたら良いのにぃ~
前髪あるほうが絶対良いですよ~~

てっちゃんは紫のシャツに白いマフラー・・・
あかん、もう完全にギャングの親分にしか見えません(笑)

と、最初はこの2人に釘付けになって気付かなかったんですが・・・
酒井さん、何気に素肌にネクタイですか
ちょっとびっくりしちゃった(笑)

ああ、早くテレビで歌い踊る姿を見たいなー





トースターでアボカド

2009年01月10日 23時51分22秒 | そのほかのこと
オーブントースターを買ったらやりたかったアボカド料理です♪
去年の6月、このブログで「アボカド大好き~♪」とつぶやいたら、
じろうさんとmihoさんからおいしそうなアボカドレシピを教えて頂いて
どっちもおいしそうだったので、一緒にしちゃいました

アボカドの中をくりぬいて、中身をゆでたジャガイモと混ぜて、くりぬいたアボカドの器に戻して、とろけるチーズとパン粉を上からかけてオーブントースターでチンです。
サーモンが残っていたので横に添えてみましたv(サーモンも好き)

うまい!うまいです~~
今度は、アボカドでグラタンでも作ってみよう・・・
きっと合うと思う・・・




ひな壇芸人

2009年01月08日 00時19分27秒 | GOS(文・絵)
昨夜の「99プラス」おもしろかったです・・・
ゴスが出る前の予告で「ひな壇芸人」っていうテロップが出た時は、
「な、何事?!
とびっくりしたけど、同時に
「よっしゃー、おいしい予感!
と、ほくそ笑んでしまいました(笑)

トークを見て納得。
酒井さん、良い動きしてましたねー(笑)
矢部さんが指摘して初めてわかったけど、酒井さんはテレビでも頻繁にツッコミ入れてるんだー。
ライブのMCと違って、テレビでは大人しい印象だったから・・・
やっぱりテレビでは小声のツッコミまでは聞こえないのかな~~

トークはほんとに盛り上がってた感じですね~スタジオで観覧してたお客さん達、いいなぁ~~
やっぱり、2時間半の収録を編集なしでダラダラ流してほしいです(笑)

さ、次のバラエティー出演はいつかな~♪どの番組かな~♪


いよいよ・・・

2009年01月07日 00時24分59秒 | ユニコーン
ユニコーンのオフィシャルサイトもオープンして、ライブの日程も発表されて、おまけにシングルとアルバムの発売発表も!!

2月4日 ニューシングル「WAO!」発売♪

2月18日 ニューアルバム「シャンブル」発売♪

昨日ユニコーンのサイトを見てから、頭の中に「ケダモノの嵐」がぐるぐると流れっぱなしです!(なぜこの曲なんだ・・・名曲だけども)
♪とびきり~ クールな~ 笑顔を見せてやる~♪

「WAO!」は、アクエリアスのCMソングに決定したそうなので、そのうちテレビで聴けるかなぁ~
朝のワイドショーでも取り上げられてました。
なんだか楽しそうなPVと、いかにもユニコーンっぽい曲が少し流れて、なんだかウキウキしてきました

ライブも、すでに先行予約が始まっています・・・
この週末にじっくり作戦を練って(笑)申し込みたいと思います。
当たると良いな♪

それにしても、2月は毎週CDを買うことになりますね・・・
2月4日  ユニコーンのニューシングル
2月11日 ゴスのニューシングル
2月18日 ユニコーンのニューアルバム
・・・・お金とっとかないとなー・・・嬉しい悲鳴だわー



初笑いはやっぱり

2009年01月05日 23時08分36秒 | GOS(文・絵)
例の5人・・・というか酒井さんでしたね(笑)
1月1日から5日連続で続いた、モバのあけおめTOPとプラチナメール。
しょっぱなのタマ酒井さん・・・(笑)
すごい衝撃的でした
あと笑ったのは、サッカーボールリーダーと、囲碁山さんかな~
インパクトが・・・・(笑)

プラチナメールも、それぞれの味が出てて好きでした。
プラチナメールで一番笑ったのは、意外にも黒ぽんでした。
「どんだけカレーラブやねん・・・」
って、メールに向かって突っ込んでしまいました。

ま、それを言うなら
「どんだけネコラブやねん・・・」
って突っ込みたい方もいましたけどね

今回、ヤスはモバトップもプラチナメールもまともだったな~と思いつつ、
毎日1通ずつ来るメールを読んだ後は、元旦の日付に戻ってヤスの
「早くライブやりてー!」
を見て、ニマニマするのが習慣になっていました


アーティストをいじり倒すスタッフも、それを見て喜んでるファンの皆さんも、良い一年になりますように・・・




やっと・・・

2009年01月04日 20時28分55秒 | そのほかのこと
オーブントースターを買いました!
3000円程度の買い物に、どんだけ時間かけてるんだっていう話ですが・・・
嬉しかったので今日はグラタンです♪
じゃがいもとほうれん草と海老と鶏肉。
チーズが器から溢れ出ているのはご愛嬌

今日でお正月休みも終わりか~~
今年は9連休と長かったですが、仕事初めが月曜日というのも結構辛いですね
明日からの1週間、もつかなぁ~~

休みボケしてしまいそうですが、まずは火曜日の「99プラス」にゴスが出るみたいだから、忘れないようにしないとですね。
今年の初TVゴスですね

あと、15周年漂流記のエントリーも忘れないようにしないと・・・
行きたいところがいっぱいありすぎて、第三希望までなんて絞れない~
エントリーまで散々悩むか・・・



新年早々ビッグなお年玉!

2009年01月02日 00時56分03秒 | ユニコーン
いやびっくりしました、ひっくり返りました。

ユニコーン復活!!

なんだかんだいって、ユニコーンの復活はないだろうと思っていただけに、心の底からびっくりです
いやもちろん嬉しいですよ?
ずっと前このブログで、「ユニコーンは復活しなくてもいい。伝説のバンドのままでいい」って書きましたが、
ほんとに復活するとなったら話は別ですわ!!(←ひらきなおり)

新曲発表、そして全国ツアーもするそうですよ!!

こんな嬉しいことはない♪
ユニコーンが解散する前は、私も学生だったもので、ライブなんて夢のまた夢。結局1回しか行けなかったんですから、また行けるのがうれしい(チケット取れるのか・・・?!)

なにより、民生さんが嬉しいのが嬉しい。
私が勝手に思っていたより、民生さんはユニコーンを大事に思っていたらしく、インタビューでも「自分にとってバンドはユニコーンだけ」って言ってましたしね。
自分のライブでもユニコーンの曲を歌ったりしてたし。
ほんとは誰より、再結成を願っていたのかもしれません。

早速ユニコーンのサイトを見てきました。
うーん、EBIさんがどこにいるのか一瞬わからなかったぞ(笑)
5人ともニコニコしてて、ほんとによかったねーと思いました

心配なのはツアーのチケットだな・・・

日程的には、ゴスの「15周年漂流記ツアー」とめっちゃ被ってるんですが(笑)
とりあえず、私が行けそうな会場の日程は被ってないので一安心

ああ・・・今年の春はお楽しみがてんこ盛りな予感~(ゴスもユニコーンも、チケットが取れたらの話ですが・・・ね・・・)




あけましておめでとうございます

2009年01月01日 00時15分35秒 | おえかき
皆様、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

丑年で思い出すのは、子供の頃大好きだった絵本の「はなのすきなうし」(スペイン)です。
牛のフェルジナンドは、花が大好きな穏やかな牛。
仲間の牛達が、闘牛士と闘う事を夢みている中、一匹でのんびりと花の香りを楽しんでいます。

2009年は、フェルジナンドのように人と人が争う事もなく、穏やかで平和な年になるといいですね。

絵の牛はあきらかに闘牛じゃないですが(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログも、2005年7月に始めてから約3年半が経とうとしています。
早いものですね。
最初は、こんなに続けられるとは思っていませんでした。
それもこれも、遊びに来て下さる皆様のおかげだと思っています。

これからも、音楽とか本とか絵とか映画とか・・・たまにはお目汚しのイラストなんかも載せたりしながら、のんびりまったりそれでいて熱く(笑)続けていきたいと思います。

こんなブログですが、今年もよろしくお願いいたします。

2009年が、皆様にとって素晴らしい年になりますように・・・