旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

活動してますね

2010年05月08日 23時52分21秒 | GOS(文・絵)
てつブロ見ました。
そうですか、この前のスタジオ写真は半年ぶりのレコーディングだったんですね~
じゃ~そろそろシングルの発売情報とか入ってくるかもですね。

そしてこれから作曲合宿なんですね!
やっぱり今でもそういうのやっているんですね。
・・・あ、作曲合宿って言う事は、アルバムの準備ですか

というか、5月10日から作曲合宿して、16日には奈良でのライブなんですね?
当然その前にはリハーサルも行いますよね?
わ~なんだか忙しい週ですね~~
いっそのこと奈良で合宿しちゃいませんか?

夜は毎晩宴会ですか。
結成15年経っても、合宿中は毎晩宴会ですか(笑)
うーん、ヤスは毎晩とことん飲むことになる訳ですね・・・
想像しただけでこっちが酔いそうです(笑)

奈良ライブで、嬉しい情報が聞けるといいなぁ





奥田民生ひとりカンタービレ

2010年05月07日 20時47分19秒 | OT
3月から全国を回って開催されている、公開レコーディングライブ「ひとりカンタービレ」なんですが、なんと今日はライブの模様をネットで生配信!
と言う事で、さっきまでPCにかじりついて見ておりました

すごいですよね~。
新曲の数々を、お客さんを前にして公開録音しちゃうんだから!
いくつになっても新しい事にチャレンジする民生さんは格好良いっす。

楽器も全部一人で演奏して録音していきます。
ドラムを叩く姿は今までも何度か見た事がありますが、ベースを弾いたりタンバリンを叩いたり、新鮮な姿を見れてよかったです
録音した音を、コンピュータを使って色々処理している姿も新鮮。
ミュージシャンってすごいな。色んなことをできないといけないんですね(感心)

でもやっぱり、ギターを弾く姿が一番格好良い~~
ギターだけでも3本くらい使って録音していました。
体にズシズシくる音がシビレマス・・・

なんとか歌入れまでは間に合ったんですが、当然の事ながらネット配信は開始2時間で途中終了。
この後録音は、あと1時間くらい続きます。
最後はどんな風に完成してお披露目されるんでしょうね~



それにしても、録音の途中で度々「あ!間違えて削除ボタン押しちゃった!」とか、「あ、あれもやらないといけないんだった。忘れてた。」とか小さなハプニングがあって(笑)なんだか民生さんが可愛く見えました(笑)


うわ、良い写真

2010年05月06日 23時23分39秒 | GOS(文・絵)
GOS TVの「スタぶろ」にアップされている、スタジオ作業中の5人の写真、なんだかめっちゃ良い感じですね~~

もしかして5人とも笑ってる感じ?
あー、あの写真もっとアップにして見たいなぁ~
いいなぁ。マネージャーさんが「やらせじゃないですよ」って書いている通り、絵に描いたような和気藹々とした風景ですねぇ。
ほんとに普段から仲良さげな雰囲気で、ついニンマリしてしまうじゃないですか(笑)

ヤスの腕がムチムチしているように見える・・・
っていうか上半身がムチムチしているように見える・・・
もうあまり鍛えなくても良いんじゃないでしょうか安岡さん~(not筋肉派)


それにしてもなんのスタジオ作業なんでしょうね?
し、新曲とか期待したいところですが・・・
えっと、最新シングルって「ラブ・ノーツ」でしたっけ?(忘れるな)
あれからもう半年くらい経ってますもんね・・・





初めて生で見た・・・

2010年05月05日 23時13分36秒 | そのほかのこと
今日はというか今日もめちゃめちゃ暑かったですね!
行楽日和だったので、Yちゃんと前から一度見てみたかったアルパカを見てきました

五月山動物園です。
さすが行楽日和&GWと言うことで、家族連れがわんさかいてて、動物を見つつ可愛いお子ちゃま達も観察してきました(笑)

そしてアルパカさんです。





なんだか、表情が眠そうな困ったようななんとも言えない表情で・・・
なんか見てるだけで癒されました~~ホワ~~ン
「高山にいる動物なので暑いところは苦手」
と言いつつ、飼育係りのお兄さんが部屋に入れようとすると、足をふんばって「イヤイヤ」するのが可愛い・・・(笑)

そういえばうちの犬も、散歩の途中でよく「イヤイヤ」するなぁ~・・・
と、思い出しながら見ていました。

この動物園には、他にもウォンバットとかワラビーとかエミューとか、なぜかニホンザルとかもいました。
↓ワラビー



五月山動物園は小高い山の上にあり、往復するとちょっとしたハイキング気分になれました。
最近なんだか健康的な事をしている私。

でも帰りに商店街のお店で、変り種スイートポテトを買っている私・・・
↓左から抹茶味、くるみ味、よもぎ味です。変わっているでしょう?
とってもおいしかったです♪



ちなみにこのお店、めっちゃ試食させてくれるんですよね~
色々おススメを食べさせてもらったんですが、どうせならと言う事で試食しなかったヤツを買いました
お店のおじさんゴメンなさい。




暑いですね

2010年05月04日 23時28分13秒 | そのほかのこと
ちょっと前まで「4月なのになんでこんなに寒いの・・・」だったのに、5月に入ったら夏みたいな暑さですね~・・・
体調おかしくなりそうですね。

で、さすがにもう寒くならないだろうということで、今日は衣替えをしました。
そして思い切って服を捨てました。
この冬、一度も出番がなかった服を中心に、多分もう着ないだろうというものを思い切って・・・

元々物持ちが無駄に良いので、「これ買ったのいつだ・・・」っていう服が出てくる出てくる

今までありがとうでした。

当分服は買わないぞ!と誓いつつ、最近流行の花柄ロングスカートがほしいと思っていたり(笑)
いやいや、我慢我慢・・・

GW後半戦ですね。
最後まで天気は良さそうだし、皆さん良い連休をお過ごし下さい~






梅田満喫

2010年05月01日 22時32分26秒 | そのほかのこと
今日は東京からやってきた従姉妹ちゃんに楽しんでもらうために、梅田にやってきました。
まずはお約束のお好み焼き~~
私も初めて行ったんですが、JR高架下の飲み屋さん街みたいなところに行きました。
お好み焼きはフカフカでとってもおいしかったです
坂田利夫さんのサイン色紙が飾ってありました。



その後は、雑貨好きの従姉妹を中崎町まで案内しました。



梅田の喧騒から少し外れたところにある、昔ながらの民家や長屋が並ぶ懐かしい匂いのする街です。
この町に、可愛い雑貨屋さんやカフェがたくさん並んでいるんですよね~
普通の住宅街なので、公園や小学校もあったりして、すごく落ち着く町です。
ここに来るのは2度目なんですが、やっぱり好きだなー・・・
うーん、この町に住んでみたいなぁ~

従姉妹ちゃんが突発的に見つけた、ちょっと怪しげな(笑)カフェでお茶。



チョコのムースが、とっても濃厚で美味でした。
マシュマロが入っているんですよ~♪

その後はまた騒がしい梅田に戻ってお買い物。
↓戦利品です。リボンがすんごい可愛いペンダントとピアスです♪(実はリボンモチーフ好き)
特にネックレスがお気に入り。こういう華奢なやつを買うのは久しぶりです。



最後は、前から気になっていた丸ビルの地下にあるベトナム料理のお店で、夕飯を食べました。



生春巻きとピリ辛のフォーがとってもおいしかったです!
最後は、マンゴー味のチェーを食べて締め。
ベトナム料理ってほんとおいしいー・・・

従姉妹ちゃんも楽しんでくれたみたいです。
私も久しぶりにキタを満喫できました。

それにしても、さすがGW。もんのすごーーーー・・・・い人でした