旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

あれから

2011年04月11日 23時13分14秒 | そのほかのこと
3月11日から1ヶ月が経ちましたね。

私にとってはあっという間の1ヶ月でしたが、被災された方々にとってはどんな1ヶ月だったのか。
それは、被災していない私には想像してもしきれるものではありません。


ちょくちょく見かけますが、「頑張れ」という言葉は使いたくありません。
日々を暮らすだけで、十分頑張りすぎるほど頑張っていると思うので。
(まぁ私も、震災直後はうっかり使ったりしちゃいましたけど。)

じゃあ、なんて言ったらいいんだろう?と思うと、なんて言ったらいいのかわからないので、何も言えずにいますが。

被災していない私は、募金だったり経済活動だったり現地の現状を知るという事を、それこそ「頑張り」たいです。



なんだか個人的に、いまほど「星屑の街」の

♪ 大丈夫 ♪

が沁みる時はありません。
単に個人的な感傷ですが。






宇治でお花見

2011年04月09日 23時23分51秒 | そのほかのこと
昨日は一日雨でどうなるかと思いましたが、今日はなんとか雨は上がってくれたので、京都の宇治までお花見に出かけました

桜はちょうど満開で、宇治川と川にかかる朱色の橋と薄いピンクの桜が、情緒豊かな情景を描いていました。



歩いているうちに空も晴れてきて、奇麗な青空が広がりました。



平等院を散策。
桜はあまりなかったんですが、平等院の美しい建築にうっとり。



さすが宇治と言う感じで、お店が並ぶ商店街を歩くと、あちこちからお茶の香ばしい匂いが・・・

ある有名なお店に1時間並んで、抹茶ゼリーを食べました。
抹茶アイスと餡子がトッピングされていて、ゼリーも甘すぎずとってもおいしかったです。

それにしても、1時間待ちなんて初めてかも・・・
待っただけのことはある美味しさでしたけど

夜は、京都市内に移動してお魚の美味しい定食屋さんで。



平目のお刺身定食に、めばるの煮付けです。

お刺身はぷりっぷりの肉厚で、めっちゃ新鮮!
そしてめばるの煮付けがまた、ほっこりと優しい味で・・・
添え物の京野菜も大変美味でした。


こんな時期だからこそ、桜を愛でて心を癒すのも良いものです。



ニューアルバム!

2011年04月08日 23時30分40秒 | GOS(文・絵)
ゴスのニューアルバムの情報が出ましたね。

 「ハモリズム」 6月8日発売予定

タイトルがいかにもゴスらしくて(笑)

しかし、前回のアルバムから2年3ヶ月ぶりなんですね~!
ちょっとびっくりです。
それだけに、楽しみの度合いも大きくなってきてしまうんですが・・・


『彼らの音楽的ルーツであるブラック・ミュージック、R&Bをはじめ、さまざまな音楽ジャンルにある“ハーモニー”をテーマにバラエティに富んだ楽曲を収めたニュー・アルバム!』


という宣伝文句が良いじゃないですか
思いっきり趣味全開なつくりになっていると嬉しいなぁ~
できれば「D9」ぽいやつ・・・と思ってるんですが、「さまざまな音楽ジャンル」ってあたりも気になります。

北山さんぽいクラシックな美しいメロディとか、ヤスっぽいラテン調なのとか(期待)

しかもしかも、


『初回生産限定盤のみ、このアルバムのために撮り下ろした特典映像を収めたDVD付きの2枚組!』


って!
撮り下ろしって、どんな内容なんだろう??
ユニコーンのアルバムは、レコーディング風景を納めたDVDが特典になるんですが、そんな感じなのかな?

それとも、わざわざ「撮り下ろし」ってあるくらいだから、座談会みたいなやつ?

なんにせよ楽しみ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それにしても、ゴスとユニコーンのシングル&アルバムの発売時期が被ってるなんて、嬉しいけど大変だな~(笑)

4月27日 ユニコーン ニューシングル「デジタルスープ」

5月18日 ゴス ニューシングル「NEVER STOP」

5月25日 ユニコーン ニューアルバム「Z」

6月8日 ゴス ニューアルバム「ハモリズム」

・・・お金の計画を立てましょう(笑)





ハッピーバースデイ♪

2011年04月03日 18時07分45秒 | GOS(文・絵)

 黒ぽんお誕生日オメデトウございます

ついに、ついに40歳ですか~~
ゴスもとうとう40代に突入なんですね~

それにしても、あんなに天然で可愛い40歳は、なかなかいないと思います。

数年前のテレビ番組で、黒ぽんは「40代くらいから良い声が出るようになるから、早く年を取りたい」って言ってましたね。
年を重ねるごとに、ますます艶のある声が出るようになると良いですね

今年はまたソロライブやってくれないのかな?
ビルボード大阪、待ってますよ~




今日、パーソナルカラー検定のモジュール3(一般的な検定の1級に当たる)の試験を受けてきました。

私の今の身分は「パーソナルカラー・アシスタントアドバイザー」なんですが、今日の試験に受かれば「アシスタント」が取れるんですよねー。

しかし・・・
今までも、試験を受けるたびに「あかんかった・・・今度こそ落ちた」とぼやいてきましたが、今回はほんとにほんとにダメっぽいです~~
しょうがない、また来年頑張るかー(←立ち直りが早い)





ついに出ますね

2011年04月02日 23時38分26秒 | GOS(文・絵)
最近、新曲情報が立て続けで楽しみなことですが、ゴスも忘れてはいません・・・

ニューシングル 「NEVER STOP」 5月18日発売

GosTVの宣伝文によると

「立ち止まることなく前に向かって進むストレートなメッセージが込められた、ソウルフルな魅力に溢れたパワフルなアカペラ・ナンバー。」

とのことで

ソウルフルなアカペラというだけで、なんだかめっちゃ期待大です
しかもしかも、作詞・作曲が村上てつやということで、絶対格好良い仕上がりになってるんでしょうね~(ワクワク)

早く、テレビやライブで聴きたいです・・・

カップリングは「靴ははいたまま」のライブバージョンなんですね。
ヤスの今の声での 

♪ なみだがぁ~ ♪ 

が収録されるというのが嬉しい(笑)





新曲情報

2011年04月01日 23時28分58秒 | OT
昨日はユニコーンの新曲話でしたが、今日は民生さんの新曲情報が・・・

真心ブラザーズ+奥田民生 初コラボ曲
   「My Back Pages」リリース決定!


発売は5月25日・・・って、ユニコーンのアルバムと同じ日じゃあないですか~

真心ブラザーズとのコラボっていうのが、すごい楽しみですね。
絶対格好良いでしょうね~

しかもこの曲、松ケンが主演する映画の主題歌になっているそうです

「マイ・バック・ページ」オフィシャルサイト

映画も面白そう・・・松ケンだし・・・主題歌民生さんだし。

ところで、「My Back Pages」っていう曲はボブ・ディランの歌なんですね。
それをカバーするということで。
洋楽を歌うのかー・・・格好良いでしょうね~

原曲を知らないので、動画サイトでボブ・ディランの歌を聴いてきました。
ついでに日本語歌詞も探して読んでみました。

・・・なんか、めっちゃ深い歌詞ですねー・・・
映画の内容とばっちり合うような気がします。
歌も良いですね。なんか格好良いなぁ。



それにしても、「サラウンド」「ぶたぶた」「My Back Pages」「SUNのSON」そして、映画「僕らのワンダフルデイズ」の書き下ろしと、民生さんは最近映画音楽づいてますね。
すごいなぁ~