いつもだったら
二日の日に 温泉にいくついでに 長沼神社に初詣に行くのですが
今年はおじチョンの体調不良のため 初詣付き温泉ツアーは中止になりました
でも やっぱり 初詣にはいきたいので ゆきちょんとりょんりょんにつきあってもらって 初詣にいってきました
今回は家から車で15分くらいの西野神社へ行ってきました
小さい神社だとおもっていったら
けっこう立派な神社で たくさんの人が集まってきており
駐車場にはいるのがけっこうたいへんでした
犬の神様がまつられていて
自分の干支の印のついている犬をなでると健康になれるというので
家族の干支を一生懸命なでなでしてきました(笑)

本殿へのお参りは ものすごい行列だったので
横のほうから お参りをして 初詣を済ませました(笑)

おみくじは 「小吉」

おみくじは 「小吉」
願い事・・・思いのままです他人の世話をよくせよ だって!!
学問(俳句に関係あるかな?)・・・決心がたりない勉学せよ
はい、がんばります!!
初詣はやはり行ってみると なんだか気持ちがすがすがしいというか・・・
小吉ですが がんばっていこうと思います(笑)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
温泉は残念でしたが、ご家族と初詣されて何よりでした。
私は「末吉」でした。
「凶」の一歩手前ですが、末広がりだといい方に解釈して(笑)今年もがんばろうと思います!
三日目だし 小さな神社だろうからそんなに金泥バイト思ってでかけていったら
思ったよりも立派で たくさんの人がお参りに来ていてびっくりました
ちょっと遠い駐車場から歩いて詣でて
おみくじひいて おやつを買って
短いじかんだけれど 楽しい時間となりました
ありがとうございます
がんばっていきたいと思います!
お孫さん達と初詣ですか?
参拝すると落ち着くような気がします。
今年もよろしくお願いします。
俳句 頑張ってくださいね(*^-^*)