広島の福山SAで開催された、West Japan Riderz Bike Night 2ndに誘われたんで行ってきました。
いつもの黄隼とです(笑)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/4a6ef1e41c13fce2d68bcfd28df2b071.jpg)
着いた直後は、まだそんなに集まってません
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/ea858a2063fbf4932b17717e931661d4.jpg)
そして、結構集まって来たんで、マシン見学しますか
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/5e689f49b0657ee86d718722aa13c1c2.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/a8c3c3a9734c6bca80165b0334e46357.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/5ccc7107939dd41589190d6cd2c9136a.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/e8aa23043644fdea46039a55a4157b82.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/52da0d9fb25119393132f20e5ed0c929.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/f693e8d4d0e6a169e4b22d332322f2da.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/b194d8ad004e8f3d401a7f367ccdd152.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/7fe429e7170920ed2487571a85843ecd.jpg)
金を湯水の如く注ぎ込んで、仕上げたのでしょうね~
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/3a1531a48b607cd6e5f2a621bf936c6d.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/9e80a8ee5d0ecd5183799af0d067b34d.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/a21a447e9638637dbbef6c3b027437dc.jpg)
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/1351a588bded1c118ba5021e65d6987c.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/2f7119211a0ce1aba6926971da50e540.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/4ce15d40304dcc2ceb6ed3bff861fca0.jpg)
どれもすごいバイク達でした!(◎_◎;)
この手は初めて見ましたね。
今回、このイベント行くのは、FB繋がりからなんですが、現地合流予定のグループが高速で事故を起こしました。
バイクは大破、そして大怪我です。
皆さん、くれぐれも事故にはお気をつけ下さい。
m(_ _)m
いつもの黄隼とです(笑)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/4a6ef1e41c13fce2d68bcfd28df2b071.jpg)
着いた直後は、まだそんなに集まってません
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/ea858a2063fbf4932b17717e931661d4.jpg)
そして、結構集まって来たんで、マシン見学しますか
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/5e689f49b0657ee86d718722aa13c1c2.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/a8c3c3a9734c6bca80165b0334e46357.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/5ccc7107939dd41589190d6cd2c9136a.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/e8aa23043644fdea46039a55a4157b82.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/52da0d9fb25119393132f20e5ed0c929.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/f693e8d4d0e6a169e4b22d332322f2da.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/b194d8ad004e8f3d401a7f367ccdd152.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/7fe429e7170920ed2487571a85843ecd.jpg)
金を湯水の如く注ぎ込んで、仕上げたのでしょうね~
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/56/3a1531a48b607cd6e5f2a621bf936c6d.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/9e80a8ee5d0ecd5183799af0d067b34d.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/a21a447e9638637dbbef6c3b027437dc.jpg)
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/1351a588bded1c118ba5021e65d6987c.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/2f7119211a0ce1aba6926971da50e540.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/4ce15d40304dcc2ceb6ed3bff861fca0.jpg)
どれもすごいバイク達でした!(◎_◎;)
この手は初めて見ましたね。
今回、このイベント行くのは、FB繋がりからなんですが、現地合流予定のグループが高速で事故を起こしました。
バイクは大破、そして大怪我です。
皆さん、くれぐれも事故にはお気をつけ下さい。
m(_ _)m
ま、まさか、リアル竹槍ガンマに遭遇した事があるとは…(・・;)
この辺が、赤い彗星さんの懐の深さに繋がってるんでしょうね(爆)
いつかお会いして、腹が捻じれるほど面白い昔話聞かせて欲しいですw
ま、まじっすか!?かんべんして下さい。
とっても内気で、そんなバイクに乗れるガラじゃないンです。
十代の頃、ガンマ400に乗ってる友達がオカマ掘られちゃって
スガヤのチャンバーはシートレールごと上に向いちゃって・・・
オーナー・・・結構お気に入りで「しばらく直さないで乗ろうかなぁ」だって
結局サイレンサーの付け根から排気漏れしてるから、
速攻修理になったけどオーナーなぜか寂しげで・・・
凄い軍団でした。
正直、威圧感バリバリです(^^;;
個人的にロンスイマシンはフルフェイスの方が、ドラッグチックになってカッコいい気がします。
凄い事になってるでしょ(^^;;
あの方は、恐らくディスるどころか、いいね!すら押してくれないと思いますよ(笑)
竹槍スーパーガンマ、発案者の赤い彗星さんにぜひ見本を見せていただきたく思います!
アップ、楽しみにしてますね😁
走りの性能の方は、ビッグスクーター並みなのでしょうね
これだけ金掛けてイジリ倒しているのに、まさかの半キャップ?ですか?
こりゃ、あの人に「どこ走るの??」ってディスられそう(笑)
これに対抗するには・・・・
ガンマで四本竹ヤリ&3段シート&ロケットカウルでいかがでしょうか?
・・・世界最速の族車(爆)
僕も雑誌でしか見たことなかったのですが、ナマで見ると凄い迫力ですよね!
どれも幾ら注ぎ込んだか、金額分からないくらいなんだと思います。
お互い事故には気をつけましょうね。
お金かかってそう(汗)
事故は怖いです!たかさんもくれぐれも気をつけて下さいね
こんにちは
隼が圧倒的に多かったですよ。
まるで隼祭り?的な程です。
やはりあの仕様は飛ばせないでしょうね…(^^;;
隼祭りでは結構ロンスイ仕様たくさん
いました
スイングアームだけで100万するとききました
なぜかむちゃくちゃゆっくり走るんです。
方向性が
おはようございます
完全に魅せるジャンルですから、飛ばせる訳はないですよね。
ただ、この人達は殆どがTシャツ、ハーフパンツみたいなかっこです。
事故すると必然的に大怪我ですね。
隼祭り行かれるんですか!
ブログ、FB、同僚等行かれるので行きたかったけど、その日は家族で海キャンプにコテージ予約してるんです。
今日居た隼達も行くはずだから、拝見できますね!
あまり詳しくはわからないのですが、バイクは趣味の世界だから、本人が好きで乗ってるなら、それが一番だと思います。
この手が峠を疾走してたら驚きますが(笑)
僕も急遽誘われたんで、次回何かイベント的なの行くときは、予告しますね。
この世界は、チラッと覗く程度かな⁉️
ホントお互い、事故には気をつけましょう👷
事故とかは、イベント主催者が最も嫌う出来事です。
私も、この手の系統は全く知識がなくて
初めて見たときはちょっとびっくりしました。
その時はあまりの遅さと邪魔さにイラついて、高速で酷い抜き方しちゃいました。
すいません🙏⤵⤵
事故は怖いですね😣お互い気を付けましょう。
ちょいと紛れてこようかなって思ってます。(笑) 凄いカスタム・・・
福山だったのですか?
行って見たかったです^ ^
走り! カスタム! 移動の足として!
いろいろな使い方がありますが、この世界は私には理解できないかも!
金のかけようも、凄すぎる!
高速の事故と聞いて、他人事じゃない!と思いました。
バイクを一般道で乗っている以上、対車、対人、対物などお互いが傷つくリスクがあり、最悪は、一生を失うこともありうる!
お互い、家族を持った大黒柱!
安全運転で行きましょう!