完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

配管

2018-09-14 11:39:36 | RG500(yahoo時代)
やっと時間できたんで少し進めていきます



悩みどころがソレノイドの配置
イメージ 1



外してから色々あてがってみて検討しますがなかなか良いところが思いつかない。

イメージ 2





散々悩んでたら閃きましたw




よくよく考えたらエアクリBOXがスペース空きまくりじゃないですか!

イメージ 3



んで、ここに設置

イメージ 4

本当はキャブの近くにしたかったのですが、ますます配管&配線が複雑になるんで致し方無いですね。
(ソレノイドからキャブまでのホース距離が長いと余計な溜めや抵抗になってレスポンスがイマイチになるかと思い)


配管しても余裕で収まりますね(^^;

イメージ 5




ラムBOX配管もOK
イメージ 6
イメージ 7



これで配線作業に移れますね。



つづく


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (安井算珍)
2018-09-15 06:57:00
すごい!
さすがプロ!
配管はお任せですね^ ^
前から不思議なのが
エアクリーナボックス容量って
何か意味合いがあるのですか?
とんでもなく難しい話なんでしょうね~
(^^;
返信する

コメントを投稿