まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

ディオデルマーレ出走回避

2024年11月20日 20時18分45秒 | まさるの「この一頭」
もう本当に辛すぎて辛すぎて・・・
世代最大の期待馬ディオデルマーレは猛時計を連発していましたが、追い切り後に発生した「蹄の痛みからくる右トモの挫跖」で出走を回避することとなりました。




毎日時計を出していた馬が、先週の追い切り以降全く時計を出さなかったので実はずっと違和感を感じていました。この不安な気持ちを押し殺して過ごしたこの4日間。地獄でした。
レース当週なので調教パターンを緩めにして、馬に走りたいと気持ちを高めているのだと都合の良いように解釈して過ごしていました。
何も無ければ良いが・・・。



我慢たまらずに今日の昼過ぎにクラブに失礼とは思いながらも電話しちゃいました。
「ディオデル、一体どうなっているんだ」と(600%くらい表現を誇張)
最初は「まだ連絡がない」と担当者、そうしたらちょうど堀調教師から連絡があったようで近況を説明してくれました。
私は電話口で膝から下が地面にズブズブ沈み込むような感覚になりました。

もう一口辞めようかなとも思いました。




私の一年のクライマックスはこうして幕を閉じました。
こればかりは仕方ない事とは言え、こんなにもデビュー前の調教から追いかけて応援していた馬は私の300頭の出資馬の中でも初めてです。
その結末がこれです。仕方ない事とは言え言葉が上手く出てきません。

競馬って本当に難しいですね。
無事に走ることは本当に難しいんだなって今更ながら思っています。
こんなにも不確定な不安定なものに気持ちを傾けるのはいかがなものかと。
ホリスキーの私も今日ばかりはグラつきました。

とにかくまずは回復に努めてもらい、来春にでもまたこの馬の話題が出来ればいいなと思います。
この文章を打ちながら私は泣いています。
クラブに電話をしてから表情筋が働かずに無表情になりましたが、心は大泣きしています。
こんなに悲しい事はありません。
今年のクライマックスがこんな形で残念です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆっき〜)
2024-11-21 00:57:28
ディオデルマーレ出走回避は本当に残念です・・・
しかも蹄からくる痛みとは本当に厄介な箇所ですよね!

蹄を痛めるだけ長引くので症状が軽度である事を祈っております。

競馬ってデビューする事がどれだけ難しいか本当に分かってはいても受け入れられませんよね😣

今はしっかりと治して再度デビューへ向けて鋭気を養て貰いたいですね。
返信する
ゆっき~さんへ (まさる)
2024-11-21 08:02:07
お気遣いありがとうございます。
昨晩はふて寝してしまいました。
何だかジャパンカップもどうでもよくなってしまいました(笑)私にとってのジャパンカップのようなレースでありましたので。。。

仰るように「競馬で普通に行くことってこんなにも難しい事なんだな」と一頭にスポットを当ててずっと見てきただけに重く感じています。
とにかく重症にならないようにケアを十分にしてもらって出来るだけ早い回復→再調整となって欲しいものです。

今回の密着でものすごい数の本数乗ってデビューに向けて訓練されていることが分かりました。
また、この本数を追ってデビューを目指すことになるのかなと思うとディオデルマーレがかわいそうに思えています。
デビューは先週で良かったのでは?強い追い切りを課し過ぎたのでは?などとさえ考えています。
返信する
Unknown (umafururu)
2024-11-21 16:40:41
こんにちは、
ディオデルマーレの回避、さぞガッカリされたでしょうね。
この記事を読む前にクラブのレポートで知って、ああ、これはまさるさんの気落ち度合いが半端ないだろうなと思っていましたもの。デビュー当該週、しかもトーンが上がってきている中でしたから、その無念さはいかほどか。ただただ残念としか言いようがありません。

先週のレポートで蹄の話は出ていましたが、鉄橋蹄鉄にするほどだから、ほんとにギリギリの所までレースに向かう努力をしていたのが伝わります。

まだ緩さや頼りなさが残っていたみたいですし、今回のハードか追いきりを重ねていった経験が活きて、仕切り直しが結果的に一段上の成長に繋がることを願っています。
返信する
Unknown (ゆっき〜)
2024-11-21 18:30:28
そう言えば!
ノーザン&社台の生産馬が増えてきてる関係で今後更に一口馬主2クラブ同時に立ち上げると言う噂が出てますね!

上記から40口クラブかな?
200とか400口クラブならキャロットももう少し会員がそっちに流れた今の厳しい抽選が少しは緩くなりそうですよね😅

私が乗り換えてたりして😂
返信する
umafururuさんへ (まさる)
2024-11-22 19:12:56
こんばんは。
馬ふるるさんのお察し頂いている通りでして、自分としてはこの新馬戦こそが今年のクライマックスと位置付けていたレースでした。この宙ぶらりとなった気持ちのやり場に困っています。無念です。

ご自身の出資馬でもないので細かいところまでチェック頂き感謝致します。
先週にも蹄の件に少し触れていましたので気になりましたが、いつもの堀師の定期チェック的な指摘だと思い、まぁ、大丈夫だろうと思っていました。

結局この馬もムーアに乗せるために一週スライドして結果ケガをしてしまったと考えています。新馬なのにJCに出る馬と併せて一杯で追い切る必要はあったのかなと疑問とも怒りとも違う微妙な気持ちに。
「ホリスキー」の私ですら今回の件は人災ではないかと思っています。とにかく堀調教師を信じて応援していきます。
しくしく。。。。
返信する
ゆっき~さんへ (まさる)
2024-11-22 19:19:36
楽しい話題ありがとうございます。
競馬に対するモチベーションと言うか今、凄く複雑な気持ちでして、今日もJCの予想などはせずに病院にいってから釣りに行ってしまいました。

新しいクラブ興味ありますね。
どんなクラブなんだろう。早く情報が欲しいですね。私もお試しで入会してしまうかもしれません→東サラがこんな感じで入って今でも続いている訳でして(汗)

ゆっき~さん、これではキャロットの会員減にはほとんど影響しないと思いますよ。
今、一口をやっている人の殆どの人はクラブの掛け持ちをしている時代ですので(笑)
返信する

コメントを投稿