NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

大寒波接近中

2005-12-18 00:25:15 | Weblog
『船乗りクプクプの冒険』(北杜夫)という本を読みました。
増版に増版を重ねているので割と有名なんですかね?自分は知らなくて友達に借りて読んだのですが。前半はワケがわからない世界が展開されていて戸惑いました。後半でその世界に慣れてきて、最後でそういうことかと。
単純なのに深い教訓を残している気がします。

昼過ぎ、駒場祭企画者会議に正責任者と行ってきました。
彼が立て替えていた企画保証金が返ってくるということで。そして途中でひとり残されることになり…。昨日の飲み会で果てたサイフへの点滴。レートフリーで借用いたしました。感謝に堪えません。
あ、そうだ。明日の競馬で運用するってのも賢いですね。

夕方からサザンのクリスマスイベントを覗きに行ってきました。
冷やかし、というわけではなかったですけど、冷えました。明日もっと寒くなったらと思うと…。その寒さで水風呂に入ることを想像すると…。嗚呼。
噴水のショーが最高でした。最高に冷たそうでした。

帰りにふらっと立ち寄ったファミコンショップに触発されました。
家でせっせとゴエモンやりました。引きこもってやり続けてもたぶん寂しくならない自信があるぐらい、ファミコンには言葉にできない懐かしいトキメキがある!
サッカー(緑のソフト)やったら6人制なのにオフサイドとかPK合戦まであって新鮮でした。
PKの時に選手をエリア外からボールのとこまで自分で移動させる細かさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする