星の数ほどある音楽バンドの中で、自分がやってるようなバンドが集まっているところを軽音楽部なんて呼びますよね。
どこが軽音なんでしょう?
重音楽部と呼んでもいいと思います。なにが軽いのでしょう。音を出してる人が軽い生き方をしているということですか。
人生は軽やかに、ワルツのようにTRAIN-TRAIN♪
中学の時から仲良しの友達の家に行ってきました。
様々な楽器がある家で、ずっといろいろなスコアを見ながら音を出してました。今日という良き日に、自分はベースを初めて弾きました。これはかなりおもしろい!
ピアノは普通に音譜で弾くし、ギターはコード弾きしかしなかったので、ベースを弾いてTAB譜の素晴らしさを痛感させられました。
体育座りでパートチェンジをまたやる時には簡単なベースをやりたいかも☆
もっとセッションしたいながらも家庭教師があって強制立ち退き。
高3レディーというわけで、もうすぐセンター試験。なかなか目標の点に達しません。センター対策はどこまでやれば伸びるのでしょう?
暗中模索より曖昧模糊が似合う年の瀬。
『24 シーズンⅣ vol.11』を友達に借りて観る暇がなかなか無かったけど、さっきついに観ました。アドレナリンの流出を感じました。24って会話がいいんですよ。緊迫感があって臨場感があります。ゾクゾクします。
感動しすぎて寒気がしてカゼひいたこと、自慢ですが、あります。
“言葉に打たれぬ者は、鞭で打っても効き目がない”
どこが軽音なんでしょう?
重音楽部と呼んでもいいと思います。なにが軽いのでしょう。音を出してる人が軽い生き方をしているということですか。
人生は軽やかに、ワルツのようにTRAIN-TRAIN♪
中学の時から仲良しの友達の家に行ってきました。
様々な楽器がある家で、ずっといろいろなスコアを見ながら音を出してました。今日という良き日に、自分はベースを初めて弾きました。これはかなりおもしろい!
ピアノは普通に音譜で弾くし、ギターはコード弾きしかしなかったので、ベースを弾いてTAB譜の素晴らしさを痛感させられました。
体育座りでパートチェンジをまたやる時には簡単なベースをやりたいかも☆
もっとセッションしたいながらも家庭教師があって強制立ち退き。
高3レディーというわけで、もうすぐセンター試験。なかなか目標の点に達しません。センター対策はどこまでやれば伸びるのでしょう?
暗中模索より曖昧模糊が似合う年の瀬。
『24 シーズンⅣ vol.11』を友達に借りて観る暇がなかなか無かったけど、さっきついに観ました。アドレナリンの流出を感じました。24って会話がいいんですよ。緊迫感があって臨場感があります。ゾクゾクします。
感動しすぎて寒気がしてカゼひいたこと、自慢ですが、あります。
“言葉に打たれぬ者は、鞭で打っても効き目がない”