さてさて、セイフウェイも探検し、3時をだいぶ過ぎたので、のんびり帰りましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/1ef884f1e39c65ab08073fe6d67293cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/fe8d682c64ba9e50b02f9ffa6ff17973.jpg)
見通しのいいカパフル通り。
本当にいい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/8c73b95050740f1c32a80ca32ab72eff.jpg)
ちょっとお疲れのオット。
オットの好きなアラワイ運河沿いに帰ろうってことになって歩き出した・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d8/f200082d5fe74b799170502bf2073d9d.jpg)
が!
途中、運河の水がかなり増えてるのに気付き
温暖化だの、魚はどうなっただの、話していたら、どこかに紛れ込んでしまって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/62dd7d6087a4c78f99291cb7deab969d.jpg)
↑ やっぱり溢れてる感じだよねぇ。手前の茶色の部分がコンクリだもの。
辺りを見回すと大きな公園(アラワイパーク)、
そしてその先に幼稚園、小学校っぽい。
そのまま、グルーっと幼稚園、小学校の外壁を周り、
図書館やら、資料館チックなところを通り過ぎ・・・
やっとマッカリー通りに出たのは、セイフウェイを出発してから2時間後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
カラカウア大通りに出たときは、ちょっと涙目だったわ←大袈裟![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ワタクシは歩くのが大好きだけど、それに付き合ってよくがんばったオットに
ご褒美のコールドストーンアイスをご馳走してあげた←高飛車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/b788a59e01598c4abeddd2c8d66a55f3.jpg)
オットの好きなストロベリー&バナナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/32be21a42db40a935dc683d97343a4af.jpg)
ビーチウォークでは、フラのイベントの準備中。
一旦、お部屋にダラダラ戻り、「さて、夜ご飯は?」と。
疲れ果てた2人に外食の気力は、またもないのです・・・←弱すぎだろっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ヒロコお姉様お勧めのチョイズを買いに、インターナショナルマーケットまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
相変わらずゴチャゴチャしてる感じを楽しみつつ
混んでるチョイズでビーフ&チキンを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/956796df25ef36664377089f2f318065.jpg)
ホテルまでの帰りに高橋さんちの果物も購入して、ごっ機嫌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
エンバシースイーツのいいところは高橋さんちが目の前!ってことも大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/cc60f7dcb2dab6f26a198b3cc1478b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/50a5a1ec93250409c87394bd5efd8234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/817f29d7868f1eb277f29fbeb562dfea.jpg)
チョイズでの付け合わせは、
チャプチェときゅうりとマカロニとお野菜(忘れちゃった)
フルーツは、ワタクシよりこまやか~なオットが、
アイスペールの上に乗せて、温まらないようにしてくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
こんなディナーだけど、十分においしくて、のんびりできてよかったー。
お部屋でごはんだったら、お酒
飲めれば、楽しいけど、
下戸夫婦
は、コーラとミネラルウォーターで。
そんなこんなで夜は更けるのでした・・・
to be continued・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/1ef884f1e39c65ab08073fe6d67293cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/fe8d682c64ba9e50b02f9ffa6ff17973.jpg)
見通しのいいカパフル通り。
本当にいい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/8c73b95050740f1c32a80ca32ab72eff.jpg)
ちょっとお疲れのオット。
オットの好きなアラワイ運河沿いに帰ろうってことになって歩き出した・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d8/f200082d5fe74b799170502bf2073d9d.jpg)
が!
途中、運河の水がかなり増えてるのに気付き
温暖化だの、魚はどうなっただの、話していたら、どこかに紛れ込んでしまって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/62dd7d6087a4c78f99291cb7deab969d.jpg)
↑ やっぱり溢れてる感じだよねぇ。手前の茶色の部分がコンクリだもの。
辺りを見回すと大きな公園(アラワイパーク)、
そしてその先に幼稚園、小学校っぽい。
そのまま、グルーっと幼稚園、小学校の外壁を周り、
図書館やら、資料館チックなところを通り過ぎ・・・
やっとマッカリー通りに出たのは、セイフウェイを出発してから2時間後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
カラカウア大通りに出たときは、ちょっと涙目だったわ←大袈裟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ワタクシは歩くのが大好きだけど、それに付き合ってよくがんばったオットに
ご褒美のコールドストーンアイスをご馳走してあげた←高飛車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/b788a59e01598c4abeddd2c8d66a55f3.jpg)
オットの好きなストロベリー&バナナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/32be21a42db40a935dc683d97343a4af.jpg)
ビーチウォークでは、フラのイベントの準備中。
一旦、お部屋にダラダラ戻り、「さて、夜ご飯は?」と。
疲れ果てた2人に外食の気力は、またもないのです・・・←弱すぎだろっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ヒロコお姉様お勧めのチョイズを買いに、インターナショナルマーケットまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
相変わらずゴチャゴチャしてる感じを楽しみつつ
混んでるチョイズでビーフ&チキンを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/956796df25ef36664377089f2f318065.jpg)
ホテルまでの帰りに高橋さんちの果物も購入して、ごっ機嫌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
エンバシースイーツのいいところは高橋さんちが目の前!ってことも大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/cc60f7dcb2dab6f26a198b3cc1478b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/50a5a1ec93250409c87394bd5efd8234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/817f29d7868f1eb277f29fbeb562dfea.jpg)
チョイズでの付け合わせは、
チャプチェときゅうりとマカロニとお野菜(忘れちゃった)
フルーツは、ワタクシよりこまやか~なオットが、
アイスペールの上に乗せて、温まらないようにしてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
こんなディナーだけど、十分においしくて、のんびりできてよかったー。
お部屋でごはんだったら、お酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
下戸夫婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そんなこんなで夜は更けるのでした・・・
to be continued・・・
チョイズとヤミーの食べ比べをして終わったとこです。結果は…帰国後に。(^_-)-☆
お天気は…まずまずですぅ♪
さてさて、食べ比べの結果はいかに
花火はどうでしたか?
帰国後のレポ、楽しみにしてますね~
おいくらくらいだろ。
この間 ミーBBQに久々に行ったら、11ドル近くとられました。(もち二人で半分こだから全然安いのですが)
でもちょっと11ドル近くはどうだろう、、と疑問にも思っちゃって。
チョイズがお安ければ次回はチョイズに行ってみたく。覚えていたらお値段教えてくださ~い(*^o^*)
次回はチョイズへ行ってみたいでーす♪
美味しそう~
それにしてもよく歩きましたねー!
これは凄いです
さすがに私こんなに歩いたことありません
マッカリーまで歩いたんですかぁ~それは凄スギィ~。
そうかぁビーチウォークまで カラカウア通りでもかなり距離あるなぁ~って思うのに カパフルからなんて 偉い!の一言に尽きます
さぞかし・・・コールドストーンのアイスが美味しかった事と思いますよ
疲れた時の甘い物って ほんと生きててよかったぁ~って感じしますもの
それにしても このディナーお肉てんこ盛りですごいですぅ~!
我が家だったら これで3人分って感じですね
ご主人の優しさでフルーツも余計甘くなったりしてぇ~~~
ご馳走さまぁ~ズ
付け合せはヤミーのほうがいいかなー。
インターナショナルマーケットのヤミーのお姉さんは、これでもかってくらい付け合せを
入れてくれるのね、で、周りからは「そんなに~
チョイズのお値段は、ヤミーと同じです。
えっと、たぶん、これで10ドルくらいだったかと。
チョイズは少なめの丼みたいな、チキンボウルとかも(7ドルくらい)もあるので
いろいろ選べるかも。
私・・・そんなにお肉好きってわけじゃないのに、8月はチョイズの翌日、ヤミー食べてます。
なぜなら、ほかのお店が閉まってたから
夫はさすがにギブ寸前だったですが。
ワイキキ中心部~アラモアナを1往復で5キロ。
2往復で10キロ。
これを頭に入れて、だいたい歩きます。
歩かないと、カロリーが消費できそうになくて
ハワイはやはりカロリーが高いらしく、
食べる量は変わらなくても、必ず太って帰ってしまうのですぅ
いやいや、私、土日は常に2万歩近く歩いているので、このくらいはちょっと気合入れれば
まったく問題ナシなのです。
しかも、足元は、スニーカーじゃなくて
クロックスのクレオで
夫はかわいそうだったと思いますが
アイスもおいしくいただけてよかったですぅ。
ハイ~、チョイズは我々にも多かったです。
もともとそんなにお肉、お肉って言う夫婦ではないので
やっぱりフルーツのみずみずしさがおいしかったです。
夫ねぇ・・・本当に申し訳ないくらいいい人で
毎日夫を健康でやさしく育ててくれた義両親に
感謝しております
感謝の気持ちだけですが・・・
アラワイ運河から2時間ってすごい!!
ワタシたちも歩くことにかけては負けていませんが(笑)
もちろん足元はクロックスで
フルーツをアイスペールの上に乗せて・・なんて
ご主人さまの気遣いは素晴らしいわ
(ウフフ、うちのオットもそういうとこあります^^)
ヒロコおねえたまのチョイズとヤミーの食べ比べ結果楽しみであります
私は元気になりましたがのどが弱いため
咳が残っております~~
一瞬Mちゃんとのハワイかと思いましたが
これはご主人とのハワイ。
KIYOちゃんも歩け歩けなんですね。。。
歩けはヒロコさんだけかと思ってました~
土日はどこを歩いているの?
2万歩って相当あるよね。
私は1万歩でギブアップです。
旦那様は細かな気配りが出来る方なのね。。
うらやましいです~~