美津島明編集「直言の宴」

政治・経済・思想・文化全般をカヴァーした言論を展開します。

小浜逸郎・由起草一対談動画【 いじめは青春? 】

2021年10月27日 20時09分08秒 | 戦後思想
最高水準の教育評論を展開できるお二人の、深い洞察力に裏付けられたイジメ談義です。

お互いの美質をよく知る者同士の絶妙の掛け合いは、見ものです。

また、深刻な話題を、ユーモアを交えて語る力量もたいしたものです。

こういうことを語り合わせたら、右に出る組み合わせはほかにないのではないでしょうか。

私自身がもやもやと感じていたことに鮮明な光を当てて言っていただけたような印象です。

多岐にわたるおふたりの話の核心を取り出せば、次のようになるでしょうか。

〈反権力言説の最大の弱点は、自分自身は醜い権力欲から限りなく遠いところにいると思い込んで、自分が権力構図を作り出している事実・現実が視野に入らないことである〉

とすれば、この問題の射程は、おふたりがおっしゃっているとおり、相当に深く遠いと申すべきでしょう。

第46回 【 いじめは青春? 】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

及川幸久動画:2021.10.26【トランプ/衆院選】♦︎続報!トランプメデイア新会社

2021年10月27日 00時49分01秒 | 世界情勢
虎さんは、新たなSNS会社のTMTGを立ち上げました。

そうして、特別買収目的会社(SPAC)という手法を使い、TMTGは早くも株式上場され、株価が爆上げされ、虎さんは、25億ドルを手にしました。

これで虎さんは、資金難問題が一気に解決され、大統領選挙に向けて弾みがついたわけです。

TwitterやFacebookがもたらしつつある言論弾圧状況を打破するためにも、虎さんの新事業が成功することを心から祈ります。


2021.10.26【トランプ/衆院選】♦︎続報!トランプメデイア新会社は前途多難❓🇯🇵衆院選について【及川幸久−BREAKING−】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする