ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

22・11 石垣島 初日

2022年11月13日 18時06分04秒 | 石垣島系

 11月6日(日)です

 

出発は朝4時半です。

さすがにこの時間の首都高は順調でして

羽田駐車場までは50分弱です。

 

6時20分発の便で17年ぶりの那覇へ。

9時過ぎに着きましてまずは首里城。

 

 

 

復興状態を含め見学の後に

 

開店待ち行列の先頭集団となりまして

ほりかわさんで素そば。

 

ウロウロしてから

15時発の便で

23回目の石垣島です。

 

空港でレンタカーを借り受けまして

宿にチェックイン後に伊原間方面で

軽くキャストするもののフルボウズ。

 

早めに休みます。

・・・・・・・・

いつもと同じ持ち込みタックル


 ロッド・ ヤマガ バリスティック92ML TZ/NANO    

 リール・ ダイワ セオリー2510PE-H  

ライン・    ダイワ UVF紅牙デュラセンサーX8+si2  0.8号  

リーダー・フロロ 3号


ロッド・ ブリーデン GRF-TE83deep  

リール・   ダイワ 18カルディア LT2500S 

ライン・ シマノ セフィア8 0.5号 

リーダー・フロロ 2号

 

 予備ロッドは ダイワ HRF710MS

 

  続きます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23th 石垣島 | トップ | 22・11 石垣島 2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

石垣島系」カテゴリの最新記事