ああ10月23日 帰る日です
朝5時に目覚めまして
窓を開けますと快晴。
まだ真っ暗ですが。
風はかなり弱くなっています。
昨夜まとめた釣具を引っ張り出したい衝動を抑えつつ
残りのパッキング作業にはいります。
空が明るくなったころ
JALからメールが。
石垣発の便は予定通りですが
那覇発は1時間半ほど遅延予定との事でして
ひとまず本日中には帰れそうです。
欠航の可能性もまだ残ってはおりますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/b682b709c03104d8b58ac0a0881026bc.jpg)
8時過ぎにチェックアウトしまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/f23be9fee9f7e315489df9688089680b.jpg)
すぐさま のりば食堂さん。 大定番です。
お店を出るときの
「 いってらっしゃい 」
の言葉が沁みます。
すこし時間がありますので
今回頻繁に通った海岸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/e4b0bbb4d480d28823efdd44d3d09bcb.jpg)
風弱いし
波ないし
快晴だし
釣具を引っ張り出したい衝動を再び抑えつつ
時間ですので空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/746b93f1f43a3457d62e658fca3e58f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/4530c14cae0e7c91b396d950610048fd.jpg)
ここまで126km/日です。 燃費も文句ないです。
那覇空港で2時間ほどウロウロしていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/2888dbca46d533873c14af392f0c6701.jpg)
こちらはやっぱり都会です。
もうすこし時間があれば
ゆいレールに乗って那覇観光もしてみたかったのですが
改札口までで断念です。
当初の予約では15時に羽田着の予定が
結局17時過ぎになったのですが
強風でスモッグ類が飛んだおかげで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/f30895dc5eec71a0ac7ab8073461cb7c.jpg)
こんな景色が見られましたので
却ってラッキーです。
座席は選べませんでしたので
羽根がちょいと邪魔ですが。
・・・・・・
今回は台風の影響で
雨風がずっと強いままでしたが
直撃ではありませんでしたので
どうにかなりました。
なにより良い経験ができましたし。
実を言えば欠航での那覇泊も期待していたのですけれども。
朝5時に目覚めまして
窓を開けますと快晴。
まだ真っ暗ですが。
風はかなり弱くなっています。
昨夜まとめた釣具を引っ張り出したい衝動を抑えつつ
残りのパッキング作業にはいります。
空が明るくなったころ
JALからメールが。
石垣発の便は予定通りですが
那覇発は1時間半ほど遅延予定との事でして
ひとまず本日中には帰れそうです。
欠航の可能性もまだ残ってはおりますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/b682b709c03104d8b58ac0a0881026bc.jpg)
8時過ぎにチェックアウトしまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/f23be9fee9f7e315489df9688089680b.jpg)
すぐさま のりば食堂さん。 大定番です。
お店を出るときの
「 いってらっしゃい 」
の言葉が沁みます。
すこし時間がありますので
今回頻繁に通った海岸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/e4b0bbb4d480d28823efdd44d3d09bcb.jpg)
風弱いし
波ないし
快晴だし
釣具を引っ張り出したい衝動を再び抑えつつ
時間ですので空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/746b93f1f43a3457d62e658fca3e58f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/4530c14cae0e7c91b396d950610048fd.jpg)
ここまで126km/日です。 燃費も文句ないです。
那覇空港で2時間ほどウロウロしていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/2888dbca46d533873c14af392f0c6701.jpg)
こちらはやっぱり都会です。
もうすこし時間があれば
ゆいレールに乗って那覇観光もしてみたかったのですが
改札口までで断念です。
当初の予約では15時に羽田着の予定が
結局17時過ぎになったのですが
強風でスモッグ類が飛んだおかげで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/f30895dc5eec71a0ac7ab8073461cb7c.jpg)
こんな景色が見られましたので
却ってラッキーです。
座席は選べませんでしたので
羽根がちょいと邪魔ですが。
・・・・・・
今回は台風の影響で
雨風がずっと強いままでしたが
直撃ではありませんでしたので
どうにかなりました。
なにより良い経験ができましたし。
実を言えば欠航での那覇泊も期待していたのですけれども。