本降りですが9時頃には上がるという予報を信じまして
今日29日は朝6時半出発です。
2時間弱で到着しました外浪逆浦は小降りです。
30本ほどで霧雨程度になりましたので早速。
スプーンで巨ハクレンのスレ掛かりののち
半自作ジグで20cmと小ぶりな米ナマズです。
完全に雨が上がって陽も出てきた頃に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/e882b9b13023f5b46fcb87a4317d512c.jpg)
メタルマルでボラ 30cm
画像ではスレっぽいですが
下に置くまではブレード部のフックを咥えていました。
ついでに近くの釣具店に行って更についでに寄った鹿島港では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/db2ea7e17f05580e7a5bdbf0dc540d5f.jpg)
メタルマルで稚サバ 15cm ボケボケですが
で、夕方になった帰り道ではまた土砂降り。
ここの所ニュースにもなっておりますが
まとまって降り過ぎです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日29日は朝6時半出発です。
2時間弱で到着しました外浪逆浦は小降りです。
30本ほどで霧雨程度になりましたので早速。
スプーンで巨ハクレンのスレ掛かりののち
半自作ジグで20cmと小ぶりな米ナマズです。
完全に雨が上がって陽も出てきた頃に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/e882b9b13023f5b46fcb87a4317d512c.jpg)
メタルマルでボラ 30cm
画像ではスレっぽいですが
下に置くまではブレード部のフックを咥えていました。
ついでに近くの釣具店に行って更についでに寄った鹿島港では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/db2ea7e17f05580e7a5bdbf0dc540d5f.jpg)
メタルマルで稚サバ 15cm ボケボケですが
で、夕方になった帰り道ではまた土砂降り。
ここの所ニュースにもなっておりますが
まとまって降り過ぎです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロッド・ アブガルシア SKS-832PL-AR-KR
リール・ シマノ ’12 レアニウム CI4+ C3000
ライン・ 東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー・ フロロ 3号