穏やかな日の続くの今日23日(日)は
朝5時から正午過ぎまで
境町近辺の利根川各所です。
かなり濃い朝靄で
ルアーの挙動も見えぬ中
痩せ気味スモール 20cm カラシ
陽が上ると一気に霧が晴れて
初夏のような日差しです。
・・・・・・・・・・
またハスはバラした河川用タックル
ロッド・ダイワ HRF710MS
リール・ダイワ 18カルディアLT2500-XH
ライン・クレハ シーガー PE X8 0.8号
リーダー・フロロ 3号
いつの間にやら名称まで変わっていた事に
先ほど気付いた旧体育の日は
朝5時から15時まで
境町近辺の利根川各所です。
夏日予報があっさり外れ
結構な肌寒さの中
ラージマウスバス 30cm サラナ95F
必要充分です。
・・・・・・・・・・
ハスはバラした河川用タックル
ロッド・シマノ ブレニアスBB S78ML
リール・ダイワ 18カルディアLT2500-XH
ライン・クレハ シーガー PE X8 0.8号
リーダー・フロロ 3号
まだまだ暑い今日2日(日)は
朝というか深夜2時発で午前中だけ
北浦各所です。
あらゆる場所に
とんでもない数のイナッコ連ですが
アタリらしきも無しな
フルボウズです。
ボンバイエ。
・・・・・・・・・・
梨も終盤河川用タックル
ロッド・ダイワ HRF710MS
リール・ダイワ 18カルディアLT2500-XH
ライン・クレハ シーガー PE X8 0.8号
リーダー・フロロ 3号